「 投稿者アーカイブ:起己スポーツ STAFF 」 一覧

FXシリーズが入荷しました。あとはバボララケットについて。

2020/08/05   -TENNIS(硬式テニス)

ダンロップのパワー系がリニューアル! FXシリーズが入荷しました。 写真にはあり ...

V-FIREサンプルストリングが届きました。

金の印字にハマってるようです。 現在のソフトテニス界最細ゲージの1.20mmのナ ...

カスタムフィット予約受付開始しています。

ご注文がすごい勢いで…ありがとうございます! ジオブレイク80シリーズのカスタム ...

ウリは高級感。8V REVの新デザイン!後は極細ストリングと!

新製品、どんどん投入されていきます。 ナノフォース8V REVの新デザインが発表 ...

8月になっちゃいましたね。エアラスダッシュ3、入ってますよ。

こんなに派手な色だったっけ?と。 エアラスダッシュ3が入荷しています。 ・・・な ...

スポンサーリンク

ダンロップストリング、スタート!

2020/07/31   -TENNIS(硬式テニス)

ようやくようやく。 SNS界隈をざわつかせているダンロップストリングが当店にも入 ...

ジオブレイク80シリーズがスタートしましたが、在庫はほとんど…

Tシャツも一緒に発売されたって話です。 ジオブレイク80シリーズの(ひとまず)既 ...

在庫ばっちりです!とのことなので、今更ながらもう一度おさらい。

当店ではリピートも多いガットになりました。 本日、ジオブレイク80シリーズが店頭 ...

今一度、ご来店のお客様へのお願いです。

当店スタッフからのお願いです。 新製品がどんどん発売となり、ブログネタには困らな ...

興味をそそられる。

で、気になったら、まずは試してみる。 ヨネックスさんから面白いポップが届きました ...

スポンサーリンク

BabolaTのティーザーはおしゃれでした。

2020/07/26   -TENNIS(硬式テニス)

インスタ/twitterはチェックされましたか? FOR 26 YEARS WE ...

今、人気の○○って何ですか?は結構答えにくい。という話。

メーカーさんはどんなプレーヤーに使ってほしいか、を考えて作っていますので。 ここ ...

G360+ EXTREME並んでます!

2020/07/24   -TENNIS(硬式テニス)

思ったより派手じゃないんですよね、なんて話していたら、いや、派手だよ、と。 HE ...

初回入荷日が決まりました。カスタムはしばしお待ちください。

やはり分納となります... ジオブレイク80シリーズの初回入荷日が決まりました。 ...

素材は難しいって話ですね。【ポリとだけ書くから誤解が生まれる】

2020/07/22   -TENNIS(硬式テニス)

ポリガットはポリエステルガットですね。 先日、お店でこんなやりとりがありました。 ...

完売御礼!

ふたを開ける前は不安で不安でしょうがなかったですが… ソフトテニスラケットの初心 ...

98平方インチって買い替えされる方が多いのかな?

2020/07/20   -TENNIS(硬式テニス)

ふとFX500やEXTREMEの流れを見て思いました。 先日からご予約を受け付け ...

アシックステニスシューズの秋冬カラーが届いています。

まだ一部です。 今月発売のアシックステニスシューズが届き始めました。 手始めに、 ...

こっそりひっそり変わっていきます。

2020/07/18   -TENNIS(硬式テニス)

ガットは数品番、名称変更されます。 今月から、日本国内におけるバボラ製品の取り扱 ...

SCUD PRO-C/DIOS pro-Rの新デザインが入荷しています。

こんなにかっこよかったっけ?と。 SCUD PRO-C、DIOS pro-Rの新 ...

どんどん楽しみな新製品が来ていますよ。【G360+ EXTREME】

2020/07/16   -TENNIS(硬式テニス)

今日が情報解禁日とのことなので。 HEADのスピン系、EXTREMEシリーズがG ...

ご予約の際、ご希望があれば是非備考欄をご活用ください【WEB SHOP】

これから、新製品のシーズンになると思いますので。 店頭においては、直接用具を手に ...

そろそろ梅雨明けしてくれ!と願っていますが…

まだガットすら張れていません。 どんどん情報が出てきているジオブレイク80S。 ...

紆余曲折あって、ようやく、ようやく。

2020/07/13   -TABLE TENNIS(卓球)

色々あって、ようやく発売しました! みーんな気になっていた、XIOMの卓球ラケッ ...

見て見ぬフリをしないといけない場合もある。。。【情報規制】

公式が暴走することだってあるんですね。 新モデルが出る! となると、誰だってワク ...

ナノフレア700の限定カラー!

実物を見せていただきましたが、非常にかっこよかったですよ。 ナノフレア700の限 ...

FX。頭文字はフォース。つまり、パワーモデルってことですね。【Force Xtra】

2020/07/10   -TENNIS(硬式テニス)

WEB受注会での発注ですので、実物は見たことありません。。。 ダンロップから、F ...

白色の方は、カスタムフィットの受付が今月いっぱいとのことです。あと明日のブログ投稿について

このデザインが好きな方はお早目に。 ヨネックスの公式サイトのカスタムフィットのペ ...

進化していかないと、ですね。

打倒ヨネックス!ということで、スペシャルチューンもどんどん進化していきそうで楽し ...

黒塗りでデザインはしっかりと隠す。

ここ最近、上級向けモデルはいつもこの手法です。 ナノフレア800よりももっと速く ...

言葉と感覚って、やっぱり難しい。聞いて聴いて訊いて。

自粛明け、生じる感覚の違いを言葉にするのって、やっぱり難しいですね。 飛ぶ/飛ば ...

コロナ休業中にブログを作っていました。

まだ全然完成ではありませんが。 about “tatsumispor ...

お問合せが非常に多いので【あかし3割おトク商品券】について

当店でもばっちり使用可能です。 こんなキャンペーンが行われます! 新型コロナウイ ...

卓球シューズの限定カラーが入荷しています。

2020/07/03   -TABLE TENNIS(卓球)

動画広告の予想は盛大に外しましたね。。。 ミズノさんから、卓球シューズの新色が入 ...

ジオブレイク80シリーズのデモラケットが届きました。

とりあえず色々と撮影をしてみました。 ジオブレイク80S/G/Vのデモラケットが ...

テニス業界も新製品競争でわくわくしたいなぁ?と。【期待をこめて】

競争が激化しているレーシング系シューズ。 ミズノさんのサイトを見ていると、トップ ...

...なんともいえないデザインですね。

2020/06/30   -TENNIS(硬式テニス)

発注しないかも・・・わかりませんが、、、 先週末だったか、ポッとヨネックスさんの ...

まだもうちょっと、本調子ではありませんが、張り替えも順調に増えてきています。

もう1段階上があるはず。。。 張り替えのお客様が急増しています。 今月の頭に「張 ...

いろいろと入荷しています。

細々としたものですが、ぜひ。 今週末もありがたいことにかなり忙しくさせていただい ...

当分在庫展開は考えていませんが・・・リーニンも始めています。

ここ最近、お客様からの声が多くなっています。 渡辺選手の活躍がその一因であること ...

エアラスダッシュ3。順当にリニューアルです。

新ソールパターンを搭載。あとは色次第かな、と。 エアラスダッシュ3が登場です。 ...

本日、新デザインが店頭に並びます。

初回店頭在庫は少しになります。 本日、F-LASER 9S/9Vの新デザインと、 ...

お客様からお声をいただいたので、せっかくだから在庫します。

2020/06/24   -TABLE TENNIS(卓球)

弾みのよい5枚合板とのこと。 坂本竜介氏がプロデュースした5枚合板、アルティウス ...

ゆっくりとお話を。という場合は是非平日をご利用ください。

週末はしばらく忙しくさせていただきそうです。 先週末は、中学生&高校生の ...

読めば読むほどわからなくなるラバー【アイビス】

2020/06/22   -TABLE TENNIS(卓球)

結局、テンションではないってことですよね。 つい先日、突然発表された新ラバー「ア ...

予約開始しています。今回もいい感じです。【asics tennis shoes】

いくつか生産中止はありましたが。 アシックステニスシューズが来月発売となります。 ...

秋冬ラインナップが見れるようになっています!【mizuno softtennis】

次回発売は9月のようです。 SCUD 05-C/DIOS 50-Rの新デザインが ...

90じゃないから、80ってことですね。【ジオブレイク80S/80G/80V】

そして、結局Gは残るんですね ジオブレイクシリーズのハイエンドモデル、80シリー ...

にわかにざわざわしてきています【展示会シーズン】

本来だったら、今月来月は大阪出張祭りだったはず。 各メーカーが新製品発表会をする ...

グリップバンドが!

グリップバンドが売れなくなりそうですね。 ゴーセンさんから、ガムゾーングリップバ ...