読めば読むほどわからなくなるラバー【アイビス】
2020/06/22
スポンサーリンク
結局、テンションではないってことですよね。
つい先日、突然発表された新ラバー「アイビス」。
スポンジを見ていると、スプリングスポンジを搭載と合ったので、お、粘着性テンションラバー?と思っていたら、
正しくは、「スプリングスポンジの製造技術を応用した」硬めのラバーでしたので、スプリングスポンジではありませんでした。
商品説明でも、粘着性裏ラバーとだけ表記がありましたので、テンション系ではない、ということですよね。
価格は5000円ですが、テンションが入っていないのであれば納得の価格です。
それでもちょっと高い?と思われるかもしれませんが、ひとまず、当店は在庫をしようと思います。
テナジーの弟分にロゼナ。
ディグニクス09Cの弟分にアイビス?
なんてはじめは思っていましたが、ロゼナはテンションラバーなんですよね。
スプリングスポンジをしっかりと搭載したテンションラバーで、当店ではかなりの人気商品になっています。
ということで、アイビスは非テンション。
どの層にハマるのかが結構難しいですが、TSPのトリプルがなくなったり、タキネス系も品番が集約されてしまっているので、
今の流行りのテンションがかかった粘着ラバーではなく、今までの粘着ラバーユーザーの方にまずはお試しいただければよいのでしょうか。
バタフライの粘着ラバーというと・・・キョウヒョウのようにべちゃべちゃではない印象でしたが、アイビスはどうなんでしょうね。
粘着力が強いのであれば、キョウヒョウユーザーの方もお試しされるかもしれませんが、キョウヒョウよりもちょっと価格的にも高いんですよね。
その価格がどう転ぶのかはなんともいえません。
ということで、5000円で粘着テンションだったらうれしかったラバー「アイビス」。
7/1発売です。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17
- こちらも毎年恒例なような・・・ - 2025-01-16
- ソフトテニスの新製品もぽつぽつご紹介いたします。 - 2025-01-15
- 月末発売で、アシックステニスシューズがちらほらと。 - 2025-01-14
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13