SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
アシックステニスシューズの秋冬カラーが届いています。
2020/07/19
スポンサーリンク
まだ一部です。
今月発売のアシックステニスシューズが届き始めました。
手始めに、大人気ハイエンドモデルのコートFF2。
後はレゾリューション系が3色出ますので、こちらも要チェックです。
今年は発注していたシューズが生産中止になったり、展示会がなくなったり、とアシックスさんも激動の1年だったのではないでしょうか。
ウェア関係も減産がかかっていたりして、当店も実はちょっと大変でした…今年は誰を責めることも出来ませんので、コロナ禍が明けることをじっと辛抱するしかありません。。。
入荷が決まっているシューズは予約を受け付けていましたが、プレーできていなかったのだからシューズの底がちびるはずもなく、、、
(ちびるって方言かな?すり減るってことです。)
どうしてもガット張り替えやラケット買い替え需要程、一気に戻ってきていない感があります。
ですが、明るい話題もあります。(無理やり感。)
明石市は3割おトク商品券がいよいよ22日からです。
4連休の前の日から使用開始のようですね。
「たつみでも使えますか?」とのお問合せが非常に多かったので、当店も楽しみにしています。
良いシューズもぽつぽつ届き始めていますし、ラケットも新製品ラッシュです。
練習もできず、試合もない。
気持ちももやもやしている方が多いと思います。
ここらでパーッとお買い物して、新しい用具で気持ちを新たに!
いかがでしょう、笑
新製品で言うと…
ジオブレイク80シリーズのレビュー記事もそろそろ書きたいのですが、まだ今までのモデルとの比較試打が出来ていません。
単純に80だけは打ち始めていますが・・・これは売れそうな予感がプンプン。
ちょっとだけ書かせていただくと、今までの90レベル程は難しくなく(ネクシーガ90シリーズは本当のハイエンドって感じでした)、ジオブレイク70からはちゃんと上級向けにチューンナップされている。
そんな感じです。(ネクシーガ80Sからの移行がどうか?がユーザーの方が多いので気になっています。まだそこの比較試打が出来ていないんです…ごめんなさい…)
打球感もちゃんとしっかりしているし、でも思ったよりは硬すぎない(ハイエンドモデルなので、相応に硬いです。)。
硬いフレーム特有の「全然飛ばない」もなさそうです。
また言葉にまとめますので、今しばらくお待ちくださいね。
ご予約いただいているサイズが(予想していなかったところが)なぜか集中しており…
ご予約いただいても初回でご用意ができない場合が出てきました。(ヨネックスには都度状況を伝えていますが。)
出来る限りご予約いただいた方には真っ先にお渡しをしたいのですが、、、。
ということで、色々と近況報告。
日々頑張っていきますので、よしなに。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13
- 衝撃の値上げ幅…是非今あるものもご検討下さい。 - 2025-01-12
- 本日から、硬式テニスラケットがどんどんリリースされていきます! - 2025-01-11
- RESOLUTION X。結構な進化だと思います。 - 2025-01-10
- 新製品のワクワクに隠れて、地味に困る商品が廃番になっていたり… - 2025-01-09