またまたF-LASER 9S/9Vの問い合わせが急増中。よくあるご質問をまとめてみました。
2019/10/09
スポンサーリンク
硬いですか?・・・硬いです。
幾度となく取り上げさせていただいておりますF-LASER 9S/9Vについて。
ここ最近、またオーダーが集中しており、お問合せも多くなっています。
(申し訳ありませんが、アポなしでのお電話でのお問合せはお控えください。。。
特に、話を聞きたいだけ、はご遠慮ください。
ありがたいことに、毎日バタバタと忙しくさせていただいております。
お話が長くなることが多い(平均20分程度かと・・・)ので、ガット張りが中断したり、店頭にお客様がおられる際にその方へのご対応が遅れてしまいます。
こちらをご利用いただければ幸いです。)
で、よくあるご質問に関して、当店としての見解をQ&A形式にしておこうと思います。
Q. 硬いですか?
A. 現行のフレームにおいては、おそらく1、2を争うレベルで硬いです。
他に競合するところというと、90DUELくらいでしょうが、弾き系のフレームの硬さと、球持ち系のフレームの硬さは種類が違います。
フレームの硬さでいうとおそらくトップかと思っています。
ここからちょっと柔らかいイメージにすると(全然柔らかくないですが・・・)SCUD PRO-Rですかね。
Q. ガットはどうすれば?
A. 今お使いのフレームが90平方インチなのであれば、テンションは3、4ポンドは下げていただいてよいかと思います。
ガットの種類は人それぞれですので、まずは今ご使用中のものを。
Q. カスタムフィットのスペックはどうすれば?
A. バランスはお好みとなりますが、スイングスピード、ヘッドスピードでボールを飛ばすのであれば軽めを。重さでボールを飛ばすのであれば重めを。
240g以下をご選択いただく方も多いかと思います。
Q. 球持ち系からの持ち替えってどう?
A. 真逆になってしまいますので、なんとも言いかねますが・・・
コントロール性能はわかりやすく落ちると思います。
(コントロール=球持ち性能と言い換えて。)
球離れが早くなるので、球持ちが良いガットと合わせてみてプレーとの相性を見てみてください。
と、たぶんご質問が多いところだとこんな感じ。
他に似たフレームがないので、F-LASER 9S/9Vなりのセッティングを見つけていく必要があるかと思います。
あーだこーだといろいろと考えながら、ぴったりの組み合わせが見つかればいいですね。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13
- 衝撃の値上げ幅…是非今あるものもご検討下さい。 - 2025-01-12
- 本日から、硬式テニスラケットがどんどんリリースされていきます! - 2025-01-11
- RESOLUTION X。結構な進化だと思います。 - 2025-01-10
- 新製品のワクワクに隠れて、地味に困る商品が廃番になっていたり… - 2025-01-09