TENNIS(硬式テニス)

エレベートライトのG2が届きました。遅くなりました。

2022/03/24

スポンサーリンク



あったらよかった、軽量スペック。

DIADEM発、ボックスフレームのエレベートシリーズに、290gの軽量スペックが追加されて、早2か月?

グリップ2が全然足りていませんでしたが、ようやく店頭に並びました。
(コロナで流通が無茶苦茶なのはいつまで続くのでしょうね…)

今回届いたスペックは平均よりもやや軽めでした。

ウェブショップにも掲載完了しています。

ただ、スイングウェイトは280~となっており、スイング時のアシスト性能は適度にあるものと思います。

今までジュニアの方がノーマルエレベートを使われると、ちょっと重いな、、、となっていたので、この15~20gの重量ダウンは大きいと思っています。

もちろん重量誤差、ばらつきはありますので、しっかりとお選びいただくのが良いかと思います。

ほぼほぼ同じのペアもありましたので、お早目に。

 

以前、ソフトテニス関連の記事でスイングウェイトについて少し取り上げてみました。

スイングウェイトの値は何に依存するのかな?ということを少し考えてみます。

 

上記記事を書いてから2年ほど経って、今スイングウェイトを表現するとすると

スイング時のヘッドの効きの強さを"イメージ"できる指標

なのかな?と。

下記、何となくのイメージ(日本語って難しいですね…)ですが…

値が大きいと、スイング時に軌道が安定し(小回りは効かない)ボールに対するパワーも向上する=安定はするが、大きすぎると体自体が流れてしまう

値が小さいと、スイング時にご自身の力でスイングワークを作れるが(小回りが利く)ボールにパワーが乗りにくい=スイング軌道自体は安定しにくいが、ボディバランスは保ちやすい

 

・・・結局どちらにも良し悪しがあります。言い出せば好み、となります。なんとも微妙なのです、笑

そこに重量とバランスポイントが加わってきて、3つの値のバランスが大切になってくるので、ラケットスペックってホントにかなり微妙なんですよね。

 

スペック選びは難しい。

 

このあたりも参考にしていただければよいかな?と思います。

 

力のあるなし、どんなプレーをされるのか、今お使いのフレームがこんな感じ、でこんな風にしたい、etc...

 

スペック選びに正解はありませんので、是非ご相談下さい。

 

個人的にも日々勉強です。

 

あ、本題は、エレベートライト、入りました、です。

ではでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-TENNIS(硬式テニス)