BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
【小ネタ】YONEX 3本巻グリップテープの収納方法!
2018/04/09
スポンサーリンク
YONEXさんのグリップテープってコンパクトに収納できるように作られているアイデア商品です!
ついこの間、ヨネックスさんがfacebookかtwitterで取り上げていましたが、改めて。
ヨネックスさんのグリップテープの3本巻は収納ができる仕様となっています。
裏面をよく見ると、「ご使用上の注意」のすぐ下に型が入っています。
後は写真ではバーコードのすぐ右側。
切り取り線が山になっているのがわかるかと思います。
どこにも説明が載っていないのでどうやって使うのかな、なんて声もありますし、実際もっと開け閉めしやすくしてくれればいいのに、なんて思っていましたが、
こう、ばっちり使用用途があるわけですね。
こうすると中身が飛び出しにくくなりますし、さらにコンパクトになって収納にも便利です。
アイデアパッケージだったわけですね。
ただ、グリップテープによっては巻きにできないタイプのものがいくつかあり(例えばタッキーフィットとか)、そういうもののお得パッケージは3回分入り、ではありますが3本巻にはなっていません。※ウォーターフィットグリップは3本入りがありませんね。
ですのでウェット系に限り、ですが、なるほど!となった方は是非パッケージをコンパクトにしてみてください。
小ネタですが、実用的です。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 本日はJRSAセミナーに出席のため、店舗はストリンガー1名となります。 - 2023-06-06
- 奥行きが深くなるのは、ハイブリッドやポリですが・・・ - 2023-06-05
- あまり上手じゃないかな、張り替えなくてもいいのかな?って。 - 2023-06-04
- 新作出すの、はやいなぁ。。。と思います。 - 2023-06-03
- ハイブリッドはポリ単より圧倒的におすすめしやすい!ということで、ゼノブリザードが登場です。 - 2023-06-02