SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
これは・・・コスパよさそう。
2019/12/19
スポンサーリンク
ハイコスパモデルが入荷しています。
ソニケージがver.2となってリニューアル。
今回はアッパー全面的にウレタンで囲って、ちょっとだけ強度をプラス。
もちろん11000円という中価格帯ですので、14000円以上のクラスのシューズと同じ・・・とはなりません。
もう少し柔らかいイメージを持っていただければと思います。
全体的に柔らかいため、足入れ感はややルーズかもしれませんが、悔しいかな、悲しいかな・・・今売れるシューズは柔らかくって軽いシューズが大半です。
※ソフトテニスにおいて。
ヨネックスのシューズでいうと、エアラスダッシュほど柔らかいわけではありませんので、ソニケージでややしっかりとしたアッパーに慣れていただき、そこからフュージョンレブもしくはエクリプションに移行していっていただければと思います。
また、インドアシーズンですので、インドアにおろす用としてもすでにご注文をちらほらいただいています。
練習メインで履くには非常に良い価格帯です。
※レッドは3Eレギュラー
※ブラックはワイド
※ピンクはレディースです。
・・・年齢が上がるにつれて身体の力は強くなりますし、プレー強度ももちろん上がります。
プレー強度の向上に伴い、シューズもしっかりとした安定感のあるシューズに移行していく。
そんな流れがどんどん大きくなってくると嬉しいなぁ、と思っています。
とはいえ!
中学生にとっては、ソニケージは最適なシューズの一つに数えられると思います。
まず間違いなくヒットしそうですので、売れ行きが楽しみです。
これも売り文句にしたくないのですが・・・
誰かが履く前に!ぜひご検討を。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29