新作FX、話題沸騰中。
2022/12/26
スポンサーリンク
ダンロップさんのプロモーションのウマさが光ります。
新作FXの先行デモラケットが届きました。
上記3機種、店頭にてご覧いただけます。
ここ最近、SNSは新作FXシリーズの試打感想一色です。
ダンロップさんの仕掛けのウマさが光ります。
試打感想を拝見していると、柔らかくなった・掴みが出るようになった、という感想が多いように思います。
ダンロップさんの推奨ストリングなのですが、FX500/TOURはエクスプロッシブスピード。
(500LSはアイコニックオールが推奨とのことでした。)
ダンロップさんから発売されているポリストリング4種の中で、一番硬い設計となります。
※丸断面ですと、エクスプロッシブスピードとツアーの2種類がありますが、ツアーの方が柔らかい設計となります。
試打ラケットにもそれが張られているようなのですが、それでも柔らかさを感じられている方が多いようです。
FX=パワー系フレーム・・・硬そう…?のイメージを覆すためにも、一番硬いストリングと合わせることによるメリット・インパクトは大きかったのかもしれません。
パワー系で掴み感があって人気、となると、ウイルソンさんのウルトラシリーズがぱっと思い浮かびます。
EZONE?ピュアドラ?ウルトラ?
・・・青のパワー系の層が厚すぎて…
選びがいはありますが、どれを選んだら良いのやら…
悩ましいですね。
FXシリーズ購入への後押しになるかはわかりませんが、
発売からしばらくはこちらのキャンペーンも行われています。
もちろん、ご予約の方も対象となります。
ラケットをご購入いただき、シャフト内側のシリアルナンバーとレシート(もしくは納品書)を撮影し、専用フォームから応募いただく形。
1本につき1枚なので、春先の練習着(何枚あってもいい!)にお使いいただければうれしいな、と思います。
ということで、春の主役をVCOREに譲ってなるものか!とダンロップさんも主役の座を虎視眈々と狙っています。
ご予約も是非。
では。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17
- こちらも毎年恒例なような・・・ - 2025-01-16
- ソフトテニスの新製品もぽつぽつご紹介いたします。 - 2025-01-15
- 月末発売で、アシックステニスシューズがちらほらと。 - 2025-01-14
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13