BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
来週は展示会に、店舗の恒例行事に、忙しくなりそうです。
2019/12/12
スポンサーリンク
満を持してヨネックスさんの展示会。わくわくです。
一昨日、ヨネックスの当店営業Hさんが来訪され、展示会のスケジューリングを。
すでにティーザー戦略でざわつかせているEZONEはもちろんのことながら、色々と盛りだくさんですよ、と含みを持たせてうれしそうに帰られました。
数年前までは硬式テニスラケットの新商品発表にこんなにわくわくしなかったし(仕入れていなかったのでもちろんですが・・・)
メーカーさんもこんなに熱心ではなかったように思います。
実物を見て、色々な話を聞いて、仕入れを考えて・・・また、週末からは当店の冬の恒例行事(本ブログでも発表いたしますが、今回は遠方の方にとっても良い情報になると思います)に、
年末らしくバタついてきました。
YouTube時代の到来で、情報がオープンになり、いい意味でスポーツ業界が(も?)活性化しているのではないかと思っています。
ソフトテニスはどうしても話題先行にはなってしまいますが、中学生、高校生がソフトテニスという競技に未来を感じてくれるといいですよね。
我々は我々にできることを、日々コツコツとやっていこう思っています。
用具をしっかりと提供させていただけるように。
ひとまず、年内の新製品は、残すところヨネックスのシューズ関連くらいかと思いますので、現在発表されているラインナップにて、2020年頭の用具をご検討いただければと思います。
当店は、というと・・・今年中にやりたかったことで、実はまだできていないことがちらほらとあるのですが、時間的に間に合いそうにありません・・・
動き出してはおりますので、色々と準備ができた段階で発表させていただこうと思います。(大それたアレではありませんよ。)
ということで、ちょっと箸休め的な。。。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13
- 衝撃の値上げ幅…是非今あるものもご検討下さい。 - 2025-01-12
- 本日から、硬式テニスラケットがどんどんリリースされていきます! - 2025-01-11
- RESOLUTION X。結構な進化だと思います。 - 2025-01-10
- 新製品のワクワクに隠れて、地味に困る商品が廃番になっていたり… - 2025-01-09