DIOS pro-X、スペシャルチューンラケットのスペック表がアップされていますが。
2020/03/12
スポンサーリンク
お届けは5月中旬ごろ~とのことです。
ミズノサイトをみていると、しれっとDIOS pro-Xのスペシャルチューン対応表がアップされていました。
お問合せが多い機種ですので、お問合せをいただく前に商品ページはアップしておりますが、現在の予定としては、加工の予約(メーカーへの登録)開始は3/16となっています。
既製品自体が4月末~入荷の予定となっていますので、加工はそれから、ということになると思います。
(ご予約の方には個別にご連絡をさせていただいておりますが、ご迷惑をおかけ致しております。)
既製品に00U、00Sしかないことから、グリップ加工のご依頼は多そうですが、グリップサイズ1とか35正八になると250g~しか製作ができないようです。
よくお問合せをいただく内容として、なぜミズノは軽いものは作れないの?
という点があるのですが…
ミズノの公式サイトからそのまま文章を拝借させていただくと
ミズノではプレーヤーのニーズに合わせてラケットの[サイズ][バランス]を工場にて調整加工を行う[スペシャルチューンサービス]と
ネームなどをレーザー加工でラケットに入れる事の出来る[オウンネーム加工サービス]の2つのサービスをご用意しています。
となります。
工場にて調整加工を行う
とありますので、養老工場で加工をしてくれているのだと思います。
中国で完成したラケットにプラスで加工を行うので基本は加重方向にしかいけません。
例えば、既製品でXサイズがあったとして、そこに加重、となると軽いものも作れるとは思うのですが、中上級向け~はUサイズ以上、という流れが今のところはあるので、
実現しない、と。これ、今の軽量化の流れでうまいこといけばいいんですけどね。軽くすると中身も変わっちゃうと思うので、どうなるかわかりませんが・・・。
5シリーズのスペシャルチューンやってよ、という声も聞こえては来ますし、当店も展示会の度に話はするのですが、色々な事情でできない、とのことです。
色々とムズカシイですね。
お届け予定は既製品の入荷とリンクするかと思いますので、気長に待てる方は是非。。。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ポリツアープロ15周年パッケージ。 - 2025-01-22
- YONEXもウェブカタログが更新されています。 - 2025-01-21
- 硬式テニスラケット、しっかりと揃っています。 - 2025-01-20
- 卓球用品はこれからどんどん新製品案内が届いてくると思います。 - 2025-01-19
- mizuno2025春夏カタログが店頭に届きました。 - 2025-01-18