SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
発売は相当先ですが、いつもの流れで。
2023/01/23
スポンサーリンク
カタログが届くタイミングにあわせて。
ヨネックスさんのHPを見ていると、シューズ情報が更新されていました。
この時期に更新されるのはいつもの流れですね。
新製品として発表されたのはフュージョンレブのver.5くらいなのですが、一気に5色(メンズ3色、レディース2色)展開となりますので、結構ボリュームがあります。
※発売は4月ごろの予定です。
マイナーチェンジと思いきや、アッパーの意匠が大幅に見直され、見た目もガラッと変わりました。
メンズはこちらの3色。
(メンズといっても、22.0-29.0cmのワイドレンジです。)
貴重な白基調シューズがありますね。
未だ、ソフトテニスな中学生で、白基調しかダメ、という学校さんはちらほら。
ラインナップとしてもわずかに残る程度で、流石にお探しするのが年々難しくなってきています。
レディースラストは2色。
共通カラーとして赤色。
ということは、ソフトテニスの代表関連?
こちらとそっくりですよね。
※ソニケージは24日ごろ店頭着予定です。
ソフトテニスでは、ユニフォームと共に、チームでシューズも揃えるという文化?があるのですが、シューズは本来足に合わせて選んでいただきたいので、このような試みは良いと思います。
アシックスさんも、
モデルが違ってもデザインを合わせてくれていますので、純粋にフィッティング&プレースタイルに合わせて、選択することができます。
シューズは、ラケットやストリングよりも価格の上昇幅が大きく、お財布を圧迫しがちなのですが、雑に履かないよう履き方の見直しをして適切なタイミングで履き替えを行っていただけるよう、店頭でお伝えさせていただければ、と思っています。
学生さんですと、どうしても3か月~半年での履き替えは必須。
大会直前に履き替えることのないよう、計画的に考えてみて下さいね。
ということで、さらっとですが、フュージョンレブのご紹介でした。
では。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ファーストラケットの難しさ。 - 2023-12-07
- アメジストの割り振りが出ました!ご予約枠も改めて開放致しました! - 2023-12-06
- 2024/1より、ヨネックスさんの商品が価格改定されます。 - 2023-12-05
- D FORCE V-50/S-50入荷!スペシャルチューンが出来たらどれだけよかったことか。。。 - 2023-12-04
- 連投で申し訳ないのですが、是非ご確認を。 - 2023-12-03