SOFT TENNIS(ソフトテニス)

ポリアクション125 vs プロ 比較しています。

2020/05/31

スポンサーリンク



後は既存ユーザーさんにご使用いただくしかないですね。

ポリアクションプロ。ポリアクション125と比較してみました。

ポリアクション125とポリアクションプロの比較記事を姉妹ブログにアップしています。

もともと身近にはポリユーザーがいないので、当店的な比較となってしまいますが、悪しからず。

 

また、色々と思ったことがあったので、それもついでに書いてみています。

おそらく、ポリアクションプロ自体は、発売直後は結構な数が出ると踏んでいますが、どれだけリピートが来るか、が焦点になってくると思います。

もうひとつ付け加えておくと、ポリなので、、、結局はパワーヒッターの方に使ってみていただきたいと思っています。

 

メーカー的な位置付けは、後衛プレーヤーで中~上級向け、となっていたのですが、

中級であったり上級であったりの表現がとてつもなく曖昧です。

フレームにおいては、
5シリーズが中級・・・中学生の低学年から使っていただきたいフレーム、はじめてのポジション向けとして最適
7シリーズが中上級・・・中学生の高学年から、2本目として使っていただきたいフレーム、一番のボリュームゾーン
9シリーズが上級向け・・・ユーザーは限られる。扱うためにはしっかり芯を捉えられる技術とパワーが必要
というイメージになります。

仮に、このイメージをポリガットに置き換えるとすると、当店では、、、そうですね。

たぶんハイブリッドレベル(2張り必要ですが)で中上級、単体でいくのであれば上級向け、と表現すると思います。

 

ポリアクション125と比較して弾きが良くなったといえども、ポリはポリ。

結局硬いです。

 

ですので、扱う際には、色々なプレーでの調子を見つつ、今までのガットから替える意味はあるのか?を良く吟味してください。

体への負担は大きいガットです。万人受けするものではない、とご理解くださいね。

 

新製品にケチをつけるのか!なんて声もあるかもしれませんが、、、

どのような方に使っていただきたいのか

どのようなプレーヤーには合いそうなのか

そのイメージだけは持っておいていただきたいな、と、そう思います。

 

ソフトテニスにおけるポリの位置付け。

正直販売する側からすると、非常に難しいです。

 

ではでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-SOFT TENNIS(ソフトテニス)