SOFT TENNIS(ソフトテニス)

季節もあってか?ソニックブローの張り替えが多いんです。

2023/04/14

スポンサーリンク



昨日の今日で、別に狙ったわけではありませんよ。

ソフトテニスポリ。

先月発売となったのは上記2機種ですが、ライジングストームのブラックにご依頼が集中するのか?と思いきや、ソニックブローの方が人気だったりします。

一時的なものなのかもしれませんが、"前衛向け"や"後衛向け"という表現は、やはりきっかけにはなるのですね。

どちらも特徴がしっかりとあるガットですので、どちらが優れているというわけではありませんが、掴みや回転を求める方はライジングストーム、弾きの中に一瞬の掴みを求める方はソニックブローです。

選手共同開発ではありませんが、癖のない、ポリらしいポリだとジーツアーになると思います。

 

ヨネックスポリと比較するとどうか?ということなのですが、ポリアクション、ポリアクションプロを試打したのが随分前なので、記憶を辿ってみると、

ポリアクションプロ。ポリアクション125と比較してみました。

またちょっと毛色が違うのかな?と思います。

 

ゴーセンポリの特徴の一つに、スナップバックがあるのかな?と思っています。

結構使われたものを拝見しても、目があまりズレていません。
(ハイブリッドにするとズレてしまいますが。)

糸1本1本が仕事をするイメージですね。

 

ヨネックスポリの場合、面全体として仕事をする感じ。

引っ掛かるイメージもゴーセンポリとは違って、面としての掴み感が出やすいのではないかと思います。

ポリアクションの表面も光沢はありますが、使用していくにつれ、目がズレていきます(ナイロンほどではありません)。

 

そのため、ボールの飛びについては…
フラットにしっかりと当てるとポリアクションは飛距離が出ますが、やや面が薄いと面としての硬さが目立ってしまい、飛距離が出にくいのかな?と思っています。

ポリアクション→ライジングストームに移られて、またポリアクションに戻ってこられる方は、"飛びすぎたから"という感想を持たれることが多いと思います。

飛ばない=しっかり振っても大丈夫=安心感に繋がる

そのようなニーズも確かにあるんだと思うんです。

デュオラッシュは発売以来ずっと人気ですが、クロスのSファングがそのあたりのバランスを整えてくれて、ちょうど良い塩梅を実現してくれているのかな?と思っています。

 

ナイロンもそうですが、何が正解ではなく、どのガット/ストリングがプレーに寄り添ってくれるか、です。

大会直前は試しにくい時期ではあるのですが、お悩みがある方は、是非お気軽にご相談下さい。

 

張り替えが多い時期ではありますので、くれぐれもお早目に。

 

では。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-SOFT TENNIS(ソフトテニス)