春なので、リプレイスメントも一緒に巻き替えませんか?
2022/04/22
スポンサーリンク
種類はかなり豊富に取り揃えております。
お客様からご要望があり、こんなグリップを仕入れました。
たぶん、以前、ご紹介したことがあるかもしれませんが…プリンスさんのハイブリッド構造のRESI-TEX TOURと、スノワートラケット標準搭載の、2.5mm厚の4層構造のAIR BUBBLE。
RESI-TEX TOURについては、レザーの硬さで角を出しつつ表面はポリウレタンのしっとり感を持たせているため、レザーがハードすぎる、という方にご提案できるかと思います。
重さについてなのですが…そこそこしっかりあって、レザーと大きく変わらないような印象を持っています。
同様の商品として、ダイアデムのビンテージフィールがありますね。
AIR BUBBLEについては、国内では展開がなくなってしまった、バボラのエクセルジェルに似たイメージを持っています。
エクセルジェルは2.6mm厚の極厚リプレイスメントでしたが、AIR-BUBBLEはそれに匹敵する、2.5mm厚の4層構造のリプレイスメントとなります。
クッショニングであったり、もしくは角を極力出したくない、という方にご提案できるかと思います。
エクセルジェルの方がもっともちもちしてたんじゃないかな?と、過去の記憶をたどっていますが…
現在、バボラの国内展開のリプレイスメントですと、2.1mmのシンテックエボが一番厚いので、メーカーは変わりますが、お見知りおきを。
そして、
リプレイスメントはたくさん在庫していますので、ガットの張り替え時に一緒に巻き替えませんか?
※写真以外ですと、ヨネックスさんのグリップも多いです。
リプレイスメントって消耗するの?とよく聞かれるのですが、新品と半年使ったものを握り比べると、クッショニングが全然違うと思います。
春はラケットも買い替え!という方も多いですが、ガット、リプレイスメント、オーバーグリップがそれぞれ綺麗になると、結構印象は変わります。
春ですし、今一度、お手元のラケットのご確認を。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17
- こちらも毎年恒例なような・・・ - 2025-01-16
- ソフトテニスの新製品もぽつぽつご紹介いたします。 - 2025-01-15
- 月末発売で、アシックステニスシューズがちらほらと。 - 2025-01-14
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13