意外となかった、アイデア商品。
2024/02/19
スポンサーリンク
アンドロさんは、メンテナンス用品が面白い。
アンドロさんのカタログも届きました。
ギア関係は、ラケットに1機種追加があるくらいで、ラバーの新製品などはありませんでした。
ウェブカタログはこちらから確認いただけます。
ハードケースや吸着シートの新柄はすでに発注完了していますので、メーカー入庫次第、当店へも入荷します。
毎度スタイリッシュな柄で、楽しませてくれますね。
それで、ひとつ面白いアイテムがありました。
ボールが5つ収納できるマルチケースという商品です。
ボールケースにしてはちょっと大きいのですが、お店用に良いかな?と思っています。
どういうことかと言いますと…こちらの柄?デザイン?です。
サイドテープもネットの高さもそうですが、なにより、ラバーの厚みって非常に微妙なので、これがひとつの指標となれば良いカモ?と思いました。
とはいえ…0.1mmの差って、横で合わせてみても微妙なので、これでも見間違うことは往々にしてありそうなのですが、大きく外さないコトが重要ですので店頭で接客時に有効活用させていただこうと思っています。
プレーヤーの方の目線でいうと、MAXの厚みが本当にマックスを超えていないかの確認は重要かもしれませんね。
例えば、ファインジップを何重にも塗っていると…というケースも考えられますので。
ラケットやラバーの新作をどんどん投入することも大切なことではあると思うのですが、小さなアイテムから、ブランド認知度を上げていくことも大切なことだと感じています。
卓球×おしゃれだと、やっぱり先駆者はアンドロさんでしょうね。
ここ最近だと、かわいくておしゃれなブランドとしてパンダーニなんかもありますが、こちらは認知度がこれからですので、まだまだアンドロさんの立ち位置は揺るがないだろうと思っています。
仕入れが高くなってしまって、当店のラケット、ラバーの在庫はかなり縮小してしまいましたが、ケースや吸着フィルム、ソックスやリストバンドなどのサイドアイテムはこれからも充実させていきますね。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17
- こちらも毎年恒例なような・・・ - 2025-01-16
- ソフトテニスの新製品もぽつぽつご紹介いたします。 - 2025-01-15
- 月末発売で、アシックステニスシューズがちらほらと。 - 2025-01-14
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13