mizunoバドミントンが何やら動いています。【ティーザー広告!】
2018/10/15
スポンサーリンク
ミズノバドミントンが動き出しています。これは楽しみ。
ミズノのバドミントンサイトに何やら怪しげなバナーが。
ソフトテニスもSCUD・DIOSと進化を遂げ、なにやら2018年はラケットスポーツに力が入っています。
進化、というワードが繰り返し使われていることから、ただの新製品情報ではないことが読み取れるかと思います。
全貌公開まではもうしばらくお待ちください。
この冬のひとつの目玉になるのではないかなぁと思っています。
硬式テニスでも、楽天オープンにブースを出していたようですが、これからどんどん動いていくのでしょうか?
ラケットはほとんどみないので、やっぱりシューズがメイン?
エクシードツアーシリーズはちらほら見かけますもんね。
そもそも、東京オリンピックを目前にして、スポーツ業界は今一つ、流れが芳しくありません。
気候も影響していると思います。
夏は出歩くのも危険なくらい暑い(どちらかというと熱い?)日が続いたり、台風が重なったり、雨が続いたり。
…かと思うと急に気温が下がり、今から冬が心配。
古い体質が残る組織の不祥事が明るみになることもありました。
現状、イメージもよくありませんよね…。
それでも各メーカー、我々のような小売店も含めて、前を向いて、コツコツと努力していくしかありません。
新しい挑戦を行うメーカーは応援したくなりますし、市場でどのように受け入れられていくのかが楽しみです。
全貌公開され次第、もちろん当店も詳細を記事にしたいなと思っています。
ミズノバドミントンの進化にご期待ください。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- G-TOUR 2、ようやく試し張りを張ってみました。 - 2025-04-20
- S張りV張りのご依頼がここ最近少し多くなっています。 - 2025-04-19
- ファントムグラファイト97シリーズもザイロンでアップデート! - 2025-04-18
- 卓球用品が色々と入荷しています。 - 2025-04-17
- G-TOUR 2、発売は来週ごろの予定となります。 - 2025-04-16