インフェルノ+CORE、入荷しています。
2025/11/06
スポンサーリンク
インフェルノの新シリーズです。
先月末に発売となったインフェルノ+COREが入荷しました。



写真映りが少し悪いかな?と思うのですが、特にAIRの方はかなり綺麗な色見をしていました。
スペック的にはこのようになっており


どちらもハイテンションの張り上げにも対応しています。
※発売前のメーカーオフィシャルサイトの表記(バランスとフレックス)が誤っており、ラケット表記が正しいものとなります。
AIRの方に装着されている透明のグロメットは黒色のものと比べると柔らかいはずですので、定期的な交換をお勧めいたします。
(ただ、常備しているグロメットが黒色のものばかりですので、透明のものはお取り寄せでの対応となります。)
スペック的には、どちらも非常に適度で、軽すぎず・重すぎず、といったところでした。
(バランスも含めての話です。)
コアが充填され、より進化した新シリーズ。
台湾製もどんどん進化してきていますので、バドミントンラケットは新製品が毎度非常に楽しみです。
ゴーセンさんからのバドミントン関連の新製品は、来月末のライゾニック62を控えるだけとなりました。
ガットは正直今までの比ではないくらい張り上げさせていただいており、評価も上々。
ラケットも気が付けば本数が少なくなって(店頭在庫が少なくなって)きていますので、ファンが多くなってきているのだと思います。
ひとつの競技に対して、用具参入しているメーカーさんが多ければ多いほど、製品も加速度的に進化していくと思っています。
その意味では、硬式テニスのみならず、バドミントンはメーカーさんが年々多くなっているので、もっともっと加速していくのだろうと想像しています。
(ソフトテニスはメーカーさんが増えることはなく、ラケット参入メーカーは年々減っているので、少し寂しいなぁ…と思っています。)
インフェルノ+CORE。
到着は少し遅くなりましたが、まずはお手にとってみてくださいね。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- インフェルノ+CORE、入荷しています。 - 2025-11-06
- 02ジオブレイク70シリーズの新デザインです。 - 2025-11-05
- どこまでも飽和しています… - 2025-11-04
- アクロスピード01モデルの新デザインです。 - 2025-11-03
- 今月の店舗休業日について - 2025-11-02