こんなことも始めてみました。【WEB SHOP】
2019/07/03
スポンサーリンク
数が多いうちにセット販売始めて見ました。
ネクシーガ80Sのブラック。
スペックが近い個体を揃えてセットにしてみました。
好評だったら、色々とセットにできそうな個体があればまた都度作っていこうと思います。
数があるときだからこそできることだと思いますので、複数本持ちがそこまで浸透していないソフトテニスで、複数本気軽に持っていただけるようになればいいなぁと思っています。
どちらかというと、ある程度使用するラケットが決まっている方に揃えて持っていただきたいので、中上級向けのフレームが対象になるかな?と思っています。
といいつつ、ジオブレイクも初回、どれだけ入ってくるかは不明ですが、割と数を積む予定にしていますので、近い個体が出ればセットを組んでみようと思っています。
もちろん全く同じラケットは2本とないことを前提に考えていただきたいのですが、同じフレーム同じ規格でもばらつきが大きく出ることもあります。
(ヨネックスさんはばらつきの範囲をマックスで使用することはほとんどありませんが、UL、SLそれぞれ最大15gの差があります。)
同じラケットを持つのであれば、出来れば両者のばらつきは少なくしておいていただければと思います。
同じラケットに同じガットを同じテンションで張り上げ、同じような使用頻度でぐるぐるご使用いただくのがベストだと考えています。
そうすると試合前に両方とも一気に張替えができますし、万が一も起こりえないと思います。
(雨が降りしきる中試合をしないといけない場面に遭遇して、雨でグリップがすっぽ抜けてラケットが折れてしまい、マイラケットがない状態で試合をしたお客様や、大切な試合前に急にガットが切れてしまったお客様もいらっしゃいます←ここは本当はメンテナンスしておかなければいけない部分。メンテナンスである程度は対応できるとは思いますが、どうしようもない場面があることも事実です。)
まずは意識付けから。
一つのきっかけになってくれれば、と思っています。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 最近は、こっそり・しれっと発表します。 - 2025-05-18
- H301 NXD - 2025-05-17
- CUSTOMFIT/SPECIAL TUNE...加工に係る料金は高い?それとも妥当? - 2025-05-16
- PURE DRIVE WIMBLEDON 2025 - 2025-05-15
- 展示会シーズンがスタートしました。 - 2025-05-14