TABLE TENNIS(卓球)

どこまでも飽和しています…

2025/11/04

スポンサーリンク



初中級向け、日本向け流通品のVEGA O(オー)

少し前に案内をいただいていたのですが、初中級~中級向けの新たなVAGAシリーズとして、日本向けにVEGA O(オー)が今月から展開予定となっています。

展開される機種は3種類。

スペックはこのようになっています。

価格に注目していただきたいのですが、税込み4300円ですので、非常にお買い求めいただきやすい価格帯に設定されています。

現行の初中級向けラバーのラインナップの中においても、価格はかなり頑張られていると思います。

ただ、この価格帯はここ最近結構飽和してきつつありますので、こちらは当店在庫外とさせていただこうと思っています。
(一時期は選択肢が全然なかったのに、何で一斉に発売するのでしょうね。タイミング…)

コンセプトは面白く、シートの厚みと粒形状で柔らかさの表現を3段階変化させており、ここにXIOMらしさを感じます。

また、ドイツ硬度で45°というのは、実は競合が少なく、目の付け所も良いのだと思います。

社内試打評価を拝見しますと、どれもなかなか評価は高そうなのですが、VICTASブランドのラバー、従来のXIOMラバーにこちらが追加されるので、VICTASさんのラバーラインナップだけでもめちゃめちゃ飽和してしまっています。
今、XIOMラバーはVICTASさんが販売されています。

ということで、所感は良さそう!…なのですが、まずは周りのお声をお聞きしつつ、一旦ステイさせていただこうと思います。
(VEGA ASIA/EUROPEはそれぞれ在庫していますよ。)

中~上級者は選択肢が豊富!
でも、初~中級者は選択肢が…
数年前はそんな感じでしたが、今は全ての卓球愛好家にとって、選びたい放題な時代が来ていると思います。

だからこそ迷ってしまいますし、私たちも在庫をどうするか非常に悩ましいのですが、情報だけはしっかりとキャッチしていきますね。

 

ということで、VEGA Oのご紹介でした。

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-TABLE TENNIS(卓球)