一気に背伸びするのはおすすめしにくいカモ…
2025/09/17
スポンサーリンク
バタフライ人気の高さを日々実感しています。
週末を利用されて、ラバーの貼り替えにたくさんお越しいただいているのですが、中学1年生の方が初めての貼り替えにお越しの際、しばしばラバーのご指定をいただくことがございます。
そこで出てくる商品名が、バタフライブランドである確率が非常に高くなっています。
次いで、VICTAS。その次には…商品名指定で、ファスタークG-1、C-1と続きます。
バタフライ人気は今年に入ってより一層過熱している印象を抱いているのですが、年齢層や競技歴関わらず、テナジーやディグニクスといったワードが飛び交うようになってきたため、金額的/ラバークラス的に、今はまずこっちから…と、ロゼナや一部のお客様に対してグレイザーをおすすめすることも多くなっており、中価格帯のラバーの在庫管理も非常に難しくなってきました。
(毎週末、ロゼナを貼り換えすることが本当に多いです。)
今まで、ロゼナやグレイザーがメーカー欠品することなんて早々なかったのですが、異常事態はまだまだ続いております。
先日、タマスの営業さんが来られていましたが、どうなっているのでしょうね…とのことで、社員さんも、ここ最近の過熱具合については驚いているとのこと。
中学生においては、親御さんもご一緒にお越しいただくため、ラバーの価格帯や劣化までの期間、表面の欠けのルールなどお伝えさせていただき、段階を踏んで、まずは3000円台~高くとも4000円台前半で貼り付けができるラバーをおすすめさせていただくのですが、確固たる意志を持ってお越しになる方もいらっしゃいますので、「売ってくれなかった」と言われるのも困りますし(苦笑)
どのようにお伝えすべきか…日々試行錯誤をしております。
もう間もなく、ザイア03も発売となりますが、益々過熱していくのかな…(在庫発注どうしよう?適正在庫はどのくらいに設定しよう?)と頭を悩ませています。
ただ、お客様が、用具について下調べをしていただき、こんなのが使いたい!と言っていただけることは非常にうれしく思います。
ご相談させていただくと、貼り付けまでにお時間をいただくこともございますので、お時間に余裕を持ってお越しいただければ幸いです。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- アクロスピード01モデルの新デザインです。 - 2025-11-03
- 今月の店舗休業日について - 2025-11-02
- 11月のスタートです。当店は新年度のスタートとなります。 - 2025-11-01
- 第3回ソフトテニスSTリーグ2、張人スタッフとして参加してきました。 - 2025-10-31
- 決算棚卸のため…本日は臨時営業日、明日は臨時休業日となります。 - 2025-10-30