TABLE TENNIS(卓球)

毎年欠かせないお勉強。

2023/05/18

スポンサーリンク



これ、面白いんです。

卓球グッズ2023が届きました。
※当店では通常、販売はさせていただいておりませんが、お取り寄せは可能ですので、お求めの場合はお気軽に。

卓球王国は毎月拝読させていただいているのですが、卓球グッズは年1回の発行。

毎年、内容がめちゃめちゃ濃いので、ショップの立場でも非常に勉強になります。

この記事を書いている時点ではまだ読んでいないのですが、ESNがこれだけ表に出てくるって、スゴイと思います。
(メーカーさんはあまり話したがらない内容なんじゃないかぁ?と思いますが…)

 

他の競技ではサプライヤーって結構隠されることが多い(言う必要もないですもんね)のですが、隠すどころか、バタフライ vs ドイツって煽りまくりで、、、笑

卓球業界の特殊さが際立ちます。
(ドイツ製、バタフライ製以外にも、中国製やバタフライ以外の日本製ラバーも流通していますが、バタフライ vs ドイツ、と書いてしまえるくらい、シェアは圧倒的だと思います。)

個人的にはかなり興味津々ですので、ちょっと内容を楽しみにしています。

 

あとは、木材ラケット再研究。

木材って、硬質なものから柔らかいものまで多種多様ですが、メーカーカタログを見ても、どんな木材を使用しているのか、明記されていないことがほとんどです。

そのため、お客様に「このラケットって、どんな木材使っているのかな?」とご質問いただいても、明確な回答が出来ないことも多いです。

達人は、ぱっと見たらわかるのかもしれませんが…

 

ここ数年、特殊素材ラケットが全盛を迎えているとは思うのですが、これから卓球を始められる方は"まず5枚合板から"が定説ですので、今一度その奥深さを知ってみませんか?ということなんだと思います。

基本的なことなんですが、たぶん相当マニアックなところまで書かれてるんだろうなぁ?と、楽しみにしています。

 

今年の新製品については、注目どころは今までに何度か取り上げさせていただいていますが、見逃しているのがあるかもしれませんので、改めてチェックしておきますね。

 

ということで、卓球グッズ2023、熟読します。

 

では。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-TABLE TENNIS(卓球)