この夏の主役。
2022/08/27
スポンサーリンク
第三世代、スタートです。
各競技入荷ラッシュだった昨日。
ソフトテニスでも魅力的なラケットがたくさん入っているのですが、取り上げておかなければいけないのは、やはりこちらかと思います。
ピュアアエロ2023年モデル。
(オオサカイーゾーンは、改めて色々な角度から写真を撮ってみようと思っています。)

2023年モデルなのか2022年モデルなのか、表記が難しいのですが、当店では2023年モデルと記載させていただこうと思っています。
一つ前のモデルは2018年8月にリリースされたのですが、2019年モデルと表現していましたので、それにならって。
肝心のスペックですが、かなりバラエティに富んでいましたので、しっかりとお選びいただければと思います。


内側もおしゃれな仕上がり。
バボラのデザインはいつ見ても秀逸だと思います。
ここ2,3年は特に個人的に好みです。
ストリングピッチが前作から変わった、と違う記事で記載させていただいたかと思うのですが、グロメット形状も変更になっています。
ボトム(6時の箇所)

トップ(12時の箇所)

共に、楕円のグロメットから、内壁が薄く、ホールの大きい丸型グロメットに。
今作の変更点として、打感の最適化とスピン量の最適化が挙げられると思うのですが、フレーム自体の形を大きく変えずにアエロの良さは残しつつも、最小限の変更点で使用感を変えるのは、
フレームの完成度に自信があるからなのでしょうね。
ピュアドライブの時もそうでしたが、ファンが多いモデルは、変えすぎてもダメ・変えなさ過ぎてもダメ、とそのバランスが難しいのだと思っていて、そのあたりのバランスのとり方がバボラは上手なんですよね。
落ち着きましたら試打ラケットもご準備させていただきますので、試打から検討されるも良し、とりあえず1本は持っておきたい、もこれまた良し、だと思っています。
ということで、昨日より、ピュアアエロ、スタートしています。
では。
 
		 
		最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 11月のスタートです。当店は新年度のスタートとなります。 - 2025-11-01
- 第3回ソフトテニスSTリーグ2、張人スタッフとして参加してきました。 - 2025-10-31
- 決算棚卸のため…本日は臨時営業日、明日は臨時休業日となります。 - 2025-10-30
- FORGE 3Kも是非。 - 2025-10-29
- SWING 4シリーズ、入荷しています。 - 2025-10-28
 
											
