BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
お取り扱い店、少ない…カモ?バボラバドミントンシューズが入荷しました。
2021/02/01
スポンサーリンク
発売自体は二年振り。
バボラのシャドウツアーシリーズ(バドミントンシューズ)が入荷しました。
バボラのバドシューズって、意外と扱っておられるところが少ないようで、常連のお客様から、次も入れておいてね、と念押しのご要望をいただきます。
(ラケットはご使用の方が少なく、現在は当店も在庫外とさせていただいております。)
ということで、今回も入荷しましたが、ここ最近機能的には変わっていないと思います。
とはいえ…一つ下のランクのシャドウスピリットに関してはご要望をいただくこともなく、こればかりなのですが…
シューズは消耗品。
色だけ変更でロングセラーしてくれると、これで足がばっちりだ!という方はずっとそのままいけるので、これはこれで良しだと思います。
バボラ繋がりで書かせていただくと…
実は…テニスシューズもご要望はいただきます。
お足元を拝見していると、社会人の方はプロパルスで、学生さんはジェットシリーズを履いておられる方が多いかな?と。
テニスシューズは当店在庫外なのですが、その理由として、ソフトテニス連盟の公認メーカーではない、ということが挙げられます。
当店はもともとソフトテニスのお客様が多かったので、公認外のメーカーは在庫しておりませんでした。
(今で言うと、ディアドラさんもどうなるのでしょうね。ディアドラの取り扱いはディーエムアールさんでしたが、6/30をもちまして事業を終了されるとのことで発表がされております。)
市内大会に観戦に行くと、ナイキとバボラのシューズを履いている方が1~2名はいらっしゃるのですが、公認外ですので、本来はご着用いただけないはず。
せっかく買っていただいたのに、後から履けない、ということがないように、あえて仕入れていません。
同様の理由から、オールコート用シューズも一切置いていません。
出来る限りお話はさせていただくのですが、行き違いになることがないとも限りませんので、悪しからず。
ポップに大きく、ソフトテニスの試合では着用できません!なんて書いても良いのですが、なんだかなぁ?と。
ということで、バボラバドシューズ。
気になる方はお早目に。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29