リョウガシリーズ入荷しました。
2024/09/29
スポンサーリンク
まずは様子見。人気になるでしょうか。
ゴーセンさんの新作、凌駕無双/無限が入荷しました。
日本製のモデルになります。
艶有り塗装ですので、反射してしまい、写真に全体像がなかなかうまく映りませんが、デザインに感じるのは「和」でしょうか。
Ryogaのフォントは懐かしいですね。
内見会で拝見して以来ですが、改めて綺麗なモデルだな、と思いました。
こちらのモデルは定価での販売となるため、どのくらい人気になるのか?
まずは様子見をさせていただこうと思い、少量ずつ仕入れてみました。
スペック的にはどうでしょうか。
白色ベースの無限はSW83前後、赤色ベースの無双はSW85前後でしたので、ヘッドライト~イーブンくらいのイメージになるかと思います。
ゴーセンさんのラケットは、中国製(ばらつきがやや大きいという意味で)のものを除き、SW80台後半~90台前半(※4Uについての話です。)に振ることはほとんどありませんので、日本製であっても、ゴーセンさんらしいスペックになるのかな?と思います。
※ゴーセンさんのラケットマトリックス上では、無双はかなりトップヘビーな位置付けとなっています。
また、シャフトフレックスについても、硬すぎず柔らかすぎずな設計になっていますので、ジャケ買いもアリ、ということなのだと思います。
ヨネックスさん、ミズノさんに引き続き、ゴーセンさんも日本製バドラケ参入ですので、全体としてのニーズはどうなるのか?
価格は強気だよなぁ、と思いますが、まずは様子を見てみたいと思います。
クセのないモデルとして、ゴーセンさんのフラッグシップ的な位置付けとなりそうなリョウガシリーズ。
気になる方は、まずは店頭でお手に取ってみて下さいね。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- YONEXもウェブカタログが更新されています。 - 2025-01-21
- 硬式テニスラケット、しっかりと揃っています。 - 2025-01-20
- 卓球用品はこれからどんどん新製品案内が届いてくると思います。 - 2025-01-19
- mizuno2025春夏カタログが店頭に届きました。 - 2025-01-18
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17