めちゃくちゃさっと流してしまったので、ちゃんと覚えていませんが、たぶんいい色です。【新色】
2019/10/02
スポンサーリンク
変わらずいきましょう!
税率改定となり、色々とややこしいですが、変わらずいきましょう。
日々頑張るしかないですもんね。
さて、SCUD 01-R/DIOS 10-Cの新色が発表となりました。
・・・実は、結構あっさりしか見ていないので、実物のカラーを覚えていないといっても過言ではありません。
たぶんかっこいいです。。。たぶん。。。
(だって大阪はちゃんとした展示会がなかったんですもん!・・・とグチ・・・)
SCUD 01-R/DIOS 10-Cに関しては、どちらも当店で人気の品番。
ある程度のパワーアシストと、ある程度のしっかり感。その両立です。どっちつかずと言われてしまうと苦しいですが、バランスは大切だと思っています。
ハイエンドモデルになるとラケットからのアシストを受けにくくなり、よりプレーヤーのパワーが必要になってきます。
上記モデルはそのパワーアシストを残しつつ、5シリーズからは確実に打ち応えがアップしています。
SCUD 01-Rは弾き系の前衛向け。
F-LASERがカンカンの弾き系ではないので(ちょいしなりの弾き系)、よりしっかり弾かせてほしい方からするとSCUD Rシリーズは良いのではないでしょうか。
面も90ありますので、パワーアシストも十分です。
DIOS 10-Cは球持ち系の後衛向け。
先が軽いことで力がなくても振りぬくことができるのが魅力ではないでしょうか。もしくはガンガン振りたい方にも。
PRO-Cまで硬くしてしまうとボールを飛ばすのに苦労する場合もありますが、10-Cはそのあたりのアシストも十分。
275mm ave.というバランスポイントはもはや後衛向けと呼んでいいのか不明ではありますが、そのあたりの細かい部分はスペシャルチューンで対応していければと思っています。
5シリーズからのステップアップにも、PROシリーズがしんどい・・・という方にもおすすめのいいとこどりの中・上級向け。
是非ご検討ください。
発売は来月です。
未だバドミントン大会の準備に追われがち・・・
頑張ります。。。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- mizuno2025春夏カタログが店頭に届きました。 - 2025-01-18
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17
- こちらも毎年恒例なような・・・ - 2025-01-16
- ソフトテニスの新製品もぽつぽつご紹介いたします。 - 2025-01-15
- 月末発売で、アシックステニスシューズがちらほらと。 - 2025-01-14