マッスルパワーが届くと春の訪れを感じます。
2020/03/24
スポンサーリンク
毎年恒例の初級者向けラケット。
この時期にだけ在庫をさせていただくマッスルパワー。
面が大きくて、軽量で、グリップが細くて、ととりあえずこれでソフトテニスを始めましょう、な一本になります。
半年程度の使用で2本目(前衛向けor後衛向けorバーサス??)に持ち替えをされるのが理想的ですが、まずはテニスに使う筋肉をきたえましょうね、というモデルですね。
小学校で硬式テニスを経験していて、これは軽すぎるかも?頼りなさすぎるかも?という方も中にはいらっしゃると思います。
ですので、全くラケットスポーツを経験したことがなくって、中学で初めてやるんです!という方以外は、個別にご相談をいただければと思っています。
野球経験者の方とかも結構ラケットが振れる傾向にあるので、軽すぎるかもしれません。
そのあたりも細かくご相談くださいね。
もちろんシューズも入ってきます。今年、ヨネックスは新しいモデルに変わります。パワークッション104です。
シューズは価格がある程度張るものの方が作りがしっかりとしているのですが、ボール拾いとかがメインでなかなかボールを打てない状況で、足のサイズが大きくなってしまった・・・は悲しいので、とりあえずは価格が抑えめのもので良いのかと思っています。
大体販売価格で6000円前後とか、そのくらいになるのかと思います。
新型コロナウィルスの影響によって、普段の3月ではありませんが、商品は続々と入荷してきています。
ただ、ヨーロッパでも被害が甚大になっていますので、これから商品が届くのか?はなんともわからないところです。
卓球ラバーはドイツ製が多いですし、一部、テニスストリングもヨーロッパ製があったりしますので。
4月、無事に部活が始められればいいなぁ、とコロナ収束を祈るばかりです。
もっというと・・・インターハイ予選が無事に開催されてほしい、と。
我々にできることは限られています。
・不要不急の外出を控える
・手洗いうがいを徹底する
・人混みを避ける
一人一人がそれを徹底することで、少しでも拡大を防止できればと思い、日々生活しています。(ストレスは溜まりますけどね。)
今日もまたコツコツと頑張ります。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ソリューションスピードニューモデル! - 2023-12-08
- ファーストラケットの難しさ。 - 2023-12-07
- アメジストの割り振りが出ました!ご予約枠も改めて開放致しました! - 2023-12-06
- 2024/1より、ヨネックスさんの商品が価格改定されます。 - 2023-12-05
- D FORCE V-50/S-50入荷!スペシャルチューンが出来たらどれだけよかったことか。。。 - 2023-12-04