お客様が気にもとめない部分にこだわりを持てたらいいな、と思います。
2018/07/08
スポンサーリンク
日本ラケットストリンガーズ協会の関西支部セミナーに参加してきました。
つい先日、日本ラケットストリンガーズ協会の関西支部セミナーに参加してきました。
人が変われば仕上がりが変わる、といわれるガット張り。
20人以上のストリンガーが参加しておられましたが、みなさんこだわりを持つ部分や見ている場所がそれぞれ違い、仕上がりに違いが出る要因の一端を勉強させていただきました。
ここからまた当店のガット張りを作っていかないと、と思いつつ、お客様が気にもとめないような細かい部分にこそ意味を見出し、こだわりをもっていきたいな、と考えています。
いろいろとご指摘もいただき、なるほど、と自身の作業を振り返ることもでき、ありがたい機会となりました。
さらに近くのショップのオーナーさんとも、このようなセミナーに加えて、別で ”こそ練” をできれば…と約束させていただき、硬式テニスのガット張り(ストリンギング)もさらに精進していこうと思います。(兵庫支部??)
ソフトテニスが中心な当店ですが、ガット張りに関しては硬式テニスがやはり進んでいると考えているため、硬式テニスラケットのストリンギングのエッセンスのいくつかはソフトテニスにも応用できないかな、と思いつつ、いろいろと試行錯誤もしています。
ゆっくりではありますが、着実に進んでいきます。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- TIBHARさんから楽しみな案内がありました。 - 2025-07-04
- 夏企画の入荷もまだですが、秋企画のメーカー受注がスタートしています。 - 2025-07-03
- 日本式ペンがまた廃番になるようです。 - 2025-07-02
- 7月がスタート!新製品入荷・展示会…忙しくなりそうです。 - 2025-07-01
- オーソドックスな選択肢。 - 2025-06-30