フルポリもいいカモ、だけど、ハイブリッドも選択肢が広がっています。
2022/07/08
スポンサーリンク
店頭では、品番を絞り、ハーフカットも行なっています。
ライジングストームやデュオラッシュの登場で、より一層、ポリに注目が集まっているような気がします。
特に、ライジングストームは、一度は試しておかないと、というお声が多いです。
(高校生や男性社会人の方ですね)
ただ、一度フルポリを試されて、ちょっと肘に負担が、肩に負担が・・・というケースもちょくちょく出てきています。
ご使用者が増えることで(全体の割合としては変わっていないとしても)腕に負担を感じられるケースに遭遇することが多くなっているのだと思います。
それでも、フルナイロンでは飛距離が出過ぎてしまうからポリは入れたい、とのお声も多く、現在、当店店頭では、お客さまとご相談をさせていただきつつ、ハーフカットによってオリジナルハイブリッドをお作りさせていただくことも実施しています。
ウェブショップで受付をさせていただいているG-TOUR S×GOSENナイロンのみならず、ポリアクションやポリアクションプロをメインに持ってきて、そこに組み合わせるナイロンをどうしようか、という具合にです。
なんとなく、ではありますが、候補は定まってきますので、ハーフカットをしたら絶対にこのハーフは残りそう・・・というガット・ストリングについては、1張りお買い求めいただくのですが、ハーフカットで保管しているガット・ストリングを聞いていただければ、まずはその中から、オリジナルハイブリッドをお試しいただけます。
(これとこれ、どうかな?とご提案いただき、それがよさそうな組み合わせでしたら、保管外でもハーフカットにて対応いたします。)
もちろん金額はそれぞれ0.5張りとなります。
ウェブショップでは現状以上に候補を広げることができず、店頭のみでのご対応となりますが、人気の組み合わせができてくればお伝えしたいと考えています。
(ナイロンが圧倒的なため、母数が少なく、人気のラインが難しいのですが・・・)
ポリを初めて使用されるのであれば、張り替えは早めに・無理に力を入れすぎない・体に異変を感じたらすぐに使用を止める、等は頭に入れておいていただければ嬉しいな、と思います。
お気軽に店頭でご相談ください。
では。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ファーストラケットの難しさ。 - 2023-12-07
- アメジストの割り振りが出ました!ご予約枠も改めて開放致しました! - 2023-12-06
- 2024/1より、ヨネックスさんの商品が価格改定されます。 - 2023-12-05
- D FORCE V-50/S-50入荷!スペシャルチューンが出来たらどれだけよかったことか。。。 - 2023-12-04
- 連投で申し訳ないのですが、是非ご確認を。 - 2023-12-03