DUNLOP/SXシリーズが到着しました。
2019/12/08
スポンサーリンク
SPIN REDEFINED
…なにやらかなり気合の入ったモニター(動画が延々と流れます)も届きましたが、本題はあくまでもラケット。
ダンロップから"スピンエクストリーム"ということで・・・SXの名を冠したシリーズが、いよいよ登場します。
ウェブへはこちらから。
黄金スペックのSX300、軽量版のSX300としてSX300LS(ライト&スピード)、105平方インチ、0.25inchロングのパワー系ラケットとしてSX600の3機種を当店在庫とさせていただきます。
適度にばらついており、SX300なんかは割と極端なスペックをしていますので、選定必須な気がします。
初回入荷分のスペックを眺めてみると、軽いもの3本と重いもの2本に分かれていると思うのですが、重い方に関しては、ほんと、なかなかみない値をしていますよね。
(308.1g SW306.0 323mm→この個体は扱うのにプレーヤーのパワーが必要な気がします。)
上記個体に限らず、どの個体もスイングウェイトが300前後をうろうろしていますので、そもそも高スイングウェイト系のフレームになるかとは思うのですが、探せば軽いものはありそうですね。
競合ラケットに挙げられそうな…PURE AEROも割とスイングウェイトは高めのラケットですので、スピンフレームの特徴になるのかもしれませんね。
(ヘッドのエクストリームもそんな感じですね。)
※それぞれあくまでも傾向として。
スピン系のフレームがお好きな方にとってはあんまり影響はないのかも。
ちょっと不安、な方は中でも軽めのものをチョイスしてみてくださいね。
また…ご予約分のタオルもまだ少し残っていますので、先着順でお付けさせていただきます。
タオルはなくなり次第終了です。
参考記事はこちらから。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 最近は、こっそり・しれっと発表します。 - 2025-05-18
- H301 NXD - 2025-05-17
- CUSTOMFIT/SPECIAL TUNE...加工に係る料金は高い?それとも妥当? - 2025-05-16
- PURE DRIVE WIMBLEDON 2025 - 2025-05-15
- 展示会シーズンがスタートしました。 - 2025-05-14