SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
展示会に行ってきました。【ダンロップ】【バボラ】
2020/01/23
スポンサーリンク
新製品ソフトテニスラケットも確認してきました。
昨日は午前中を使い、ダンロップとバボラ(←ウェアだけ)の展示会に行ってきました。
硬式テニスで楽しみなのは、ダンロップストリング。詳細はまた後日。ティーザー広告は出てきてますよね。
ソフトテニスでは、ジェットストームの現物を確認してきました。
悪くはなさそうだけど、売れるかの判断は必要・・・
ということで、試打の申し込みをしてきました。
発売前に打てれば、そこから判断させていただこうかな・・・と。
上が中・上級向けの200シリーズで、下が中級向けの500シリーズ。
で、設計を見ていると、ストリングパターンが16×16なのが目に留まりました。
ヨネックスもミズノも、スピード系、弾き系のフレームのストリングパターンは16×17が普通。
ですので、ストリングパターンが粗いことによっての喰いつき感はもしかするとプラスに働くかもしれない、と、そう思っています。
ちょっと期待中。
デザインはフライングDでソフトテニスも統一されているのですが・・・
ソフトテニスでステンシルってなかなか入れないので、このデザインはどうなんだろう、なんて思っていました。
ジャケ買いはよくありませんが、実際、デザインが大切なのは皆さんよくご存じのところだろうと思います。
ボールはどんどん売れているようで、イエローボールも発売とのこと。
当店ではまだ在庫すらしておらず、非常に申し訳ない状態になっていますが、ボールを一回練習でがっつり使おうか、とこちらも話をしてきました。
価格がめちゃくちゃ魅力的ではありますが、高くともアカエムはずっと人気です。
耐久性と打球感が大事なので、ここは時間をかけて(今頃ですが)チェックしていこうと思っています。
ということでダンロップテニス。
要チェックです。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29