コキュートスブレードが入荷しています。
2025/09/28
スポンサーリンク
意図せず?意図して?やや/かなりヘッドヘビーな個体が揃っています。
タイミングが非常に悪いのですが、コキュートスブレードが入荷しています。
(アストロクス100シリーズの話題性が非常に高いですね。)
写真からはわかりにくいのですが、カーボン柄のため、1本1本模様の出方が異なります。
ムラに見えるような箇所もございますが、こちらはデザイン上の仕様となるかと思います。
スペックもそうですが、美観にこだわられる方は店頭で実物をご確認いただくと、微妙な違いにも気が付くかもしれません。
個人的には綺麗だと思いました。
シンプルではあるものの、近くで見るとしっかり主張してくるものがあります。
こちら、設計値的には80-82gとのことでしたが、入荷したものを計測してみると、その範囲から上振れているものもちらほらありました。
(シュリンクの重量は1.5g±程度です。1本外したものは1.6gでした。)
バランスポイントを確認してみても・スイングウェイトを確認してみても、イーブンよりもヘッドヘビー側の個体が多く、最も重い個体についてはスイングウェイトが89でしたので、かなりヘッドヘビーだと思います。
フレックス自体は硬すぎない設計となっていますので、中級向け~ヘッドヘビーモデルとしておすすめできるのではないかと思います。
もともと、こちらのラケットの一番のウリは、ウーブンカーボンを使用することによる、コキュートスシリーズの使用者拡大です。
初中級向けラケット→上級者まで幅広く提案を!ということですね。
インフェルノ発売当初は、その独特の形に注目が集まりましたが、今となってはインフェルノ形状もしっかりと浸透しましたね。
本作、ゴーセンさんのラケットにおいては今までなかなかなかったバランスですので、ゴーセンさんファンのみならず、一度手に取ってみていただきたいモデルになります。
ということで、コキュートスブレード。
是非。
それでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ガムエナジーは初回入荷、結構数が少ないようです。 - 2025-09-29
- コキュートスブレードが入荷しています。 - 2025-09-28
- アクセルセン選手デザイン、入荷しています。 - 2025-09-27
- アクセルセンデザインは本日店頭到着予定。 - 2025-09-26
- スティガさんは高価格帯が拡充。 - 2025-09-25