"黄金スペック"のしなり。BLADE 100 V8は10/7発売が決定しました。
2021/09/29
スポンサーリンク
VCORE PRO100の対抗馬!?

今までは日本限定スペックとして展開されていましたBLADE 100。
今作からワールドワイドモデルになった、とSNS界隈で話題です。
300g ave./320mm ave./22.0mm フラットビーム
・・・と、黄金スペックの薄ラケになります。(薄すぎるわけではありませんが。)
今月発売のモデルにつきまして、当店では現在圧倒的にVCORE PRO 100が売れています。
VCORE PRO 97は、というと、Blade 98 16*19に喰われているようなイメージ?
そんな売れ行きです。
初動ですのでこれからどうなっていくかわかりませんし、VCORE PRO 100につきましては、今までとガラっとフルリニューアルチェンジ!となりましたため、売れるのも理解ができます。
ストリングピッチが変わったことやフレーム厚がアップしたことや、ヨーク形状が変わったことや素材が変わったことや、etc...
変わりすぎですので、全く別モノ、そんな感じだと思います。
EZONEから始まり、VCORE、VCORE PRO。
ここ最近の新作は全然外していないので、これの次の世代はどうあれ、さらに注目されることになるのでしょうね。
話がずれてしまいましたが、BLADE 100 V8。
BLADEのしなりは好きだけれど、もう少しパワーアシストが欲しいな・・・ということで、日本にフィットしているモデルになるのだろうと思います。
ヨネックスさんのフルリニューアルチェンジとは少し対照的なのですが、V7から最小限の変更で、BLADEの良さを失わないような設計。
変わることの大切さ、変わらないことの大切さ。
どちらもあると思うのです。
ですので、大きく変わっていないけれど、V7はそろそろぼろぼろになってきた・・・
そんな方が持ち替えられても、違和感なく使える。
なにやら、巷でBLADEというラケットが売れているらしい・・・
そう思ってパッといつ手に取っていただいても、その良さを体感していただける。
そんな風に思っていただくのが良いのかな、と。
予約はいつから?ということなのですが、当店への入荷数が確定した段階で開始します。
もう少しお待ちくださいね。
ということで、BLADE 100 V8。
お楽しみに。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 滑り始めたらシューズの買い替えのご検討を。 - 2025-11-19
- 雨が多かったことも影響していそうな使用感。 - 2025-11-18
- オーバーグリップ、さらさらになってきていませんか? - 2025-11-17
- 本日15時より、長期休暇をいただきます。 - 2025-11-16
- バンパー形状変わっていそうですね。 - 2025-11-15