カタログは良いのに、どこに掲載されているのかわかりにくいのが少し残念です。
2024/05/10
スポンサーリンク
紙のカタログの発行も予定はないようです。
バボラの2024年カタログ情報がアップされています。
データはこちらから。
充実の内容で、なかなか読み応えがあり、個人的にはかなり高印象です。
また、ウェブカタログらしく、カタログの商品画像と、公式HPの商品ページがリンクされており、商品詳細をすぐに確認できる点もなかなかGOOD。
ストリング説明で分類が面白いと思った(27ページ)のですが、日本ではナイロンモノと分類されている、ナイロンモノ芯+側糸+コーティングという構造がポリアミド系ラップと表現され、ナイロンモノは、本当にシンプルな構造(側糸なしの芯+コーティング構造)に対して、ポリアミド系モノと表現されていました。
ストリングメーカーらしく、分類が非常に細かいのがなかなか珍しいですよね。
ラケットも、こんなにラインナップあったっけ?というくらい、沢山掲載されていますので、是非ご確認ください。
※掲載している商品全てのメーカー在庫があるわけではありませんので、その点につきましてはご注意くださいませ。
ただ、1点残念な点は…せっかく良いカタログなのに、どこに掲載されているのかがわかりにくい…ということです。
問屋さんから連絡をいただき、今年のカタログ出来たんだ!とリンクから簡単に確認していましたが、そもそもどこに情報がアップされているんだろう?と公式HPを覗いてみても、すぐに見つけることが出来ませんでした。
カタログが掲載されている箇所は変わっていませんが、今までは紙のカタログがあったので、ホームページまで確認することがなく…恥ずかしながら、今年初めてオンラインカタログを拝見しました。
掲載場所ですが、PC表記ですと、ページの一番下まで降りていただき、一番右下に掲載されています。
もしくは、トップメニューの【バボラについて】の一番下に。
スマホ表記ですと、同じくページの一番下まで降りていただき【バボラについて】をタップ。
その項目の一番下に掲載されています。
もしくは、トップのサイドに配置されている【≡】をタップし【バボラについて】をタップし、その項目の一番下に。
一度確認すると忘れませんが、紙ベースが廃止されるとなると、ウェブカタログの掲載場所を確認することは非常に大切です。
ラケットやストリングの検討材料として、読み物として、是非ご確認くださいね。
それでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- もうひとつ、ソフトテニス関連です。 - 2025-01-17
- こちらも毎年恒例なような・・・ - 2025-01-16
- ソフトテニスの新製品もぽつぽつご紹介いたします。 - 2025-01-15
- 月末発売で、アシックステニスシューズがちらほらと。 - 2025-01-14
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13