違いはどうでしょう?
2021/03/19
スポンサーリンク
持ってみると結構違いはわかりますが、遠目では同じに見えてしまいます。
先日入荷したアストロクス88S/D PROとGAME。
早々に販売をさせていただいており、ありがたいばかり。
まだまだ全開で練習できない日々は続きますが、一歩一歩前に進んでいるように思います。
ちなみに、エクスボルトは来週入荷だそうです。
新製品の入荷もめちゃ多いのですが、張り替えや買い替えのお客様もめちゃ多いです。
連日、たくさんのご利用、本当にありがとうございます。
で、PROとGAMEを、ぱっと手にとったDで比較してみようと思います。
フレーム形状は、100ZZのイメージで・・・よく見るとPROは違和感があるなぁ?(100ZZは違和感ありありでしたが。。。)という程度で、遠目ですとなかなかわかりにくいです。
えっと…左がPROですよね。。。
で、一番わかりやすいところ。
溝の切り方が違いました。
左がPROです。
こうみると、塗装の細かさも全然違うように思います。PROは赤色のぽつぽつがついています。
(手前がPROです。)
あとは、、、
エンドキャップが全然違う!
PROは従来のJAPANキャップですが、GAMEは100ZX同様、JAPANなしです。
(写真でわかりにくかったので載せていませんが、シャフトの太さも違います。)
GAMEは、当店店頭で13200円で販売しております。
在庫をあまり積んでいませんので、ウェブショップには掲載しております。
4U5はありますので、ご必要でしたらお問合せ下さい。
ちなみに、スペック的には、PROとGAME、全然違いました。
全体的にSWはPROの方が高め。
中上級向け、中級向けの棲み分けはスペック的にしっかりと出来ているように思います。
PROはウェブショップにも掲載しています。
スペックは揃っていましたので、さすがヨネックスクオリティだなぁ、と思いました。
バドミントンも頑張っていきますね。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 今回のレグナはオウンネームも可能とのこと。 - 2022-07-07
- ボルトレイジ8S/8V、初回入荷数はかなり少なそう。あと、お知らせと。 - 2022-07-06
- 価格が上がったからこそより大切に着用していただきたい、と思います。 - 2022-07-05
- 鬼滅グッズがハンパない。 - 2022-07-04
- 最近の入荷状況はこんな感じ。 - 2022-07-03