SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
どちらかというとレディースが人気なテニスシューズのニューカラー。
2018/07/15
スポンサーリンク
asicsのテニスシューズの新色が入荷しています。
アシックスのスピードモデルのエントリーに。
アッパーの大部分にメッシュを使用した中学生から広くおすすめできる1足です。
男子高校生になるとちょっと頼りないかもしれませんので、メインは中学生の男女と高校生女子でしょうか。
履き心地もよく、安心のアシックスアウトソールのため、評判も上々です。
10000円定価って、実はあまり他のメーカーにはない価格設定。
ちょうど良い感じに安いシューズとなります。
もちろん高価格帯のシューズと見比べてしまうと各所に見劣りしてしまう部分は出てきますが、さすがのアシックスクオリティだと思っています。
派手すぎないカラーもグッドです。
ウェブショップでは掲載していないのですが、ニューバランスシューズもハイエンドモデルまで全て揃い、3種類それぞれ並べています。
こちらがハイエンドモデル。
アッパーはニット系なのですが、ニューバランスもミッドソールから下がスゴイ。
耐横ブレ性能が高く、特に男性におすすめしたいなと思っています。
(というよりレディースモデルは軽量モデルしか在庫していません。)
どちらもソフトテニスにおいては人気があまりありませんが、コツコツおすすめしていきたいな、と思っています。
シューズな話でした。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- まだまだ夏は長そうなので... - 2025-08-18
- YouTubeで工場に潜入したような気分になれる。良い時代です。 - 2025-08-17
- 全然気が付いていませんでしたが… - 2025-08-16
- 数ある卓球メーカー。当店取り扱い可能メーカーはこちらです。 - 2025-08-15
- ガット・ストリングの寿命ってどんなもん? - 2025-08-14