SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
YONEXテニスシューズ3種類の重さを測ってみた。
2018/11/19
スポンサーリンク
実際に軽い=履き心地が軽い、とはならない場合もあります。
ちょっと気になったので
エクリプション2、フュージョンレブ3、エアラスダッシュ2の26.5cmをそれぞれ計測してみました。
※当店在庫分の重量です。もちろん個体差はあることと思います。
※これも計測して!とかはご遠慮ください。
※履き心地が軽く感じる=足とのフィット感かと思っています。
ということでみていきましょう。
まずは一番軽いエアラスダッシュから。

283g。
ちゃんと軽いですね。
300g切ってたら軽いです。
次に、今作が軽い!と結構好評なフュージョンレブ。

それでもちゃんと重い!
324gです。
お客様の中には、エクシードと比較して軽い(メーカー公表27.0cm平均295g)という声があったくらいなので、足とちゃんと一体になった場合は20g~30gはそれほど大きな差ではないということでしょうか。
なるほど、と思わされます。
ラケットにしろ、シューズにしろ、人それぞれ感覚が異なる部分に関しては、出来る限り多くの声をいただくのが一番です。
何が正解、ということは決してありませんので。
最後にがっしり系エクリプション。

納得の350g。
エクシードツアーが330gなので、正直ミズノさんは重量的(重量のみを焦点にして書いています)にはいいところをついてきています。
いい感じに間に入っています。
エアラスダッシュ
↓
エクシード
↓
フュージョンレブ≒エクシードツアー
↓
エクリプション
たぶんこんな感じ。
誤差で前後するかもしれませんが、一つの目安にはなりそうです。
最軽量はエアラスダッシュ。
すっきりしました。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 滑り始めたらシューズの買い替えのご検討を。 - 2025-11-19
- 雨が多かったことも影響していそうな使用感。 - 2025-11-18
- オーバーグリップ、さらさらになってきていませんか? - 2025-11-17
- 本日15時より、長期休暇をいただきます。 - 2025-11-16
- バンパー形状変わっていそうですね。 - 2025-11-15