テニスボール、SNSを中心に動き出していますね!
2020/12/19
スポンサーリンク
先日の内見会でも話になりました。
来年の1月下旬から本格的に動き始めるヨネックステニスボール。
ツアープラチナム
ツアー
チャンピオンシップ
と、プレッシャーボールは3機種のラインナップとなるようです。
JTA公認は【ツアープラチナム】のみですので、クラス的にはXT8(=テクニでいうとX-ONE)やFORTのあたりになるのでしょうね。
試合球ってことですね。
その下に【ツアー】がありますので、そうなると、クラス的にはTOUR PRO(=テクニでいうとCOURT)やセントジェームス系のあたりと競合してきますね。
【チャンピオンシップ】はニードルフェルトを採用していますので、NX1(=テクニの新品番NFX)やスリクソンHDのあたりとの競合。
たぶん、図式はこんな感じであっている…はず…
ニードルフェルトは何でスピードが出るの?とダンロップさんに今更ながら聞いてみると、
「毛羽立ちを抑えるために締め付けが強いので、硬めになるんですよ。」
とのこと。
この機会に個人的にも色々と勉強をしてみました。
ボールって、以前も書かせていただきましたが、店頭でばっかばっか売れるものでもないので、ちゃんと勉強していませんでした。
用具について詳しくないのはよろしくないので、良い機会をいただいたと思っています。
まとめると、ヨネックスマトリックスは上記。
あ、詳しくは特設サイトへどうぞ。
1月の下旬からヨネックスボールも出荷されるとのことですので、当店としても在庫していこうと思っています。
とりあえずは【ツアー】と【チャンピオンシップ】かなぁ?
どれが良いかは結局使い比べていただくしかないですものね。
また店頭でお客様から色々とお聞きして、お声を集めていこうと思います。
ラケット、ガット、ボール、グリップetc...
感想は絶対に分かれるはずですよね。
大切なのは個人の感覚。
それで良いと思います。はい。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29