お店のウリがあっても良い?
2021/12/06
スポンサーリンク
売れ筋のフルラインナップです。
星の数ほどある卓球用品。
当店が取り扱っているメーカーは20社以上あると思います。
ただ、取り扱っているとはいえ、全てを在庫するわけにはいきません。。。
当店でよく販売させていただくメーカーとしては、日本の4大メーカーと言われる、バタフライ、ニッタク、VICTAS、ヤサカ。
ラケットは、そこにスティガが入ってきて、ラバーは、アンドロやエクシオン、ミズノも入ってきます。
おおよそ、店頭在庫はそんなところとなります。
で、ラケットについて、コロナ禍ということもあり、今までは在庫を絞ってきたのですが、ここ最近また卓球用品をお買い求めの方が増えてきたことにより、
上記5社の中でも、当店では特に動きの多いヤサカラケットの人気どころを改めてフルラインナップしてみました。
(売上的に双璧をなすのがバタフライブランドですが、どうしても単価が違いますので、本数が多いのはヤサカになります。)
中学1年生の入門によくおすすめさせていただくのは、マークウッドやスウェーデンエキストラ。
もちろん他のブランドのものもおすすめさせていただいております。
そこからのステップアップに、リーンフォースシリーズ。
もうちょっといいやつ、ということで、日本製のトップギアシリーズのアルネイド、アルネイドインナー、ゼバレート。
バランスの取れたラインナップだと思います。
グリップがフレアしかないモデルが多いため、ストレートがイイ!という方は他のブランドになりますが、ここ最近ですと、8割以上はフレアグリップかな?と思います。
そのくらいの比率になってきました。
ヤサカさんのラインナップには7枚合板があまりなく、7枚合板ですと、スワットパワーやクリッパーウッドが人気かな?と思います。
7枚合板の人気も少し下火なのか、貼り換えのラケットを拝見しても、比率は少な目な気がします。
あくまでも当店のお客様に限った話です。あ、スワットはめちゃめちゃ多いです。
と、なんのこっちゃない話なのですが、ヤサカラケット、今なら並んでますよ、というお知らせでした。
ウェブでも販売しておりますので、是非。
あともう一つお知らせです。
ウェブショップでの不正なお取引(の疑い)が多いバタフライブランドのラケット及びラバーにおいて、クレジット決済を利用を取りやめさせていただきました。
また、現在完売となっておりますが、サイバーシェイプカーボンについても、同様の措置を取らせていただこうと考えています。
悪いことを考える人が少しでも少なくなってくれればなぁ、と切に願っています。
では。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29