飛ばさない、という選択肢もあるんですね。【飛距離が出ないガット】
2019/09/04
スポンサーリンク
飛びが悪いことが良い場合もあるようです。
学生の常連様がガットの張替えに。
V-SPARKをご選択。
これ、飛ばないでしょ?と話しをすると
(ここでの飛ばない、は飛距離が出ないという意味合い)
飛ばないけれど、飛ばないからいいんです
という返答が。
なるほど、色々な場面で安心して振り切れる、ということはプレーの安定感にもつながる、ということですよね。
ボレーの弾きはばっちりだし。
(ちなみにV-ACCELもボレーは気持ちよく弾きますが、ストロークではボスっと失速し、飛距離が出にくいと思います。)
その方は前衛さんでしたが、後衛の方でも同様に、飛距離が出にくいガットを望まれる方はちらほらといらっしゃいます。
例えばポリアクションとかGツアーのように、ポリガットは飛距離が出にくいガットになってくると思います。
がんがん振れるから安心できる、というニーズにはあってくるのかもしれません。
逆に、球足が短くなってしまってプレーに悪影響を及ぼす場合もあるでしょう。
(その方にとって)飛距離が出にくい収まりが良いガットが、その方のスイングと相性がよくちょうど収まってくれているのか、はたまた失速してしまい棒球が返ってしまっているのか。
そこはしっかりと確認をする必要があるかもしれませんが。
人気があるガットがいいガットか、というと決してそうではなくって、
プレーの数だけガットの選択肢があっていいと思いますので、何を大切にしたいのか
せっかくだったら柔軟に考えていただき、求めるものを明確化していただければ幸いです。
ではでは。
The following two tabs change content below.

兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。
本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。
基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29