話題性の高そうな商品なので、せっかくだから…
2023/08/23
スポンサーリンク
ストリングのみの商品ページもお作りしてみました。
今月発売のテニスストリング。
アスタリスタアーマード。
トアルソンさんとお話していると、熱意を非常に感じる商品です。
当店は125も130も在庫させていただくのですが、ウェブショップを介してお客様とお話していると、地域によってはトアルソンの取り扱いがない、ということもしばしば。
ただ、このストリングは唯一無二性が高そうなので、出来ればいろんな方にお試しいただきたい!
※特徴は下記
【コンセプト】
ソフトな打球感とスピードを生み出すアスタリスタコアへ耐摩耗糸をラッピングし、切断耐久性がUPしました。
また、糸の滑りを良くするコーティングを施し、さらに8角形に成形することでスピン性能も向上し、ポリエステルライクなナイロンストリングが誕生しました。
【ターゲット】
・ナイロンモノ(単芯)を3ヶ月以内に切ったことの無いプレイヤー
・ナイロンからポリエステルに移行しようとしているプレイヤー
【商品情報】
カラー:ブラック
ゲージ:1.25mm 1.30mm
素材:異弾性複合コア・耐摩耗糸・高性能モノフィラメント・サラサラコーティング
そのように思い、ウェブショップで、張り上げなしの"ストリングのみ"の商品ページをお作りしました。
商品情報にあるサラサラコーティングは、バイオロジック XX で効果は実証済み。
ナイロンストリングの中では目がズレにくい、と当店では非常に好評いただいております。
ただ、バイオロジックはナイロンマルチに分類されるため、ナイロンモノに比べるとテンションが落ちやすいのも事実。
ナイロンモノに搭載されるとどんな効果があるんだろう?と気になっていたのですが、今回、満を持して、といったところ。
ナイロンモノ×八角形断面×サラサラコーティング
・・・今までにあまり例のない組み合わせですので、冬に向けて、ナイロンモノにトライされようとしている方に。
ついで、ではないのですが、こちらもお問合せをちらほらいただくので、同様に商品ページをお作りしました。
正直、ストリング市場って、もう基本的な製品は出尽くしていると思うので、プレーヤーの要望を細かく吸い上げて新製品に反映するか、もしくは過去に廃番にしてしまった商品を現代風にアレンジして復刻するか…
(もしくは、市場の隙間を見つけて、そこをうまくつくか。)
ポリツアーレブみたいに新製品が爆発的にヒットする例もありますが、そのようなケースって、ちょっと珍しいはず。
今回は、あまり新製品が投入されないナイロンモノ・ナイロンマルチでもちょっと毛色の違ったタイプ、ということで、それぞれ話題性が高そうです。
ポリ全盛ではありますが、気になる方は試してみて下さいね。
では。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 新春を迎え、皆様のスポーツに対するモチベーションが上がっていることを実感します。 - 2025-01-13
- 衝撃の値上げ幅…是非今あるものもご検討下さい。 - 2025-01-12
- 本日から、硬式テニスラケットがどんどんリリースされていきます! - 2025-01-11
- RESOLUTION X。結構な進化だと思います。 - 2025-01-10
- 新製品のワクワクに隠れて、地味に困る商品が廃番になっていたり… - 2025-01-09