TENNIS(硬式テニス)

S-MACH TOUR V5、デモラケを見せていただきました。

2025/10/19

スポンサーリンク



お取り寄せ対応にて、注文受付させていただいております。

先日ご案内させていただきましたS-MACH TOUR V5のデモラケットを見せていただきました。

まずはデザインから。
(ストリング張り上げはトアルソンさんにて。)

300gモデル。

280gモデル。

どちらもグロス塗装が綺麗で、デザイン性は良かったように思いました。

前作からの変更点についてのおさらいですが、スナップバックの可動域を大きくするため、前作からホールを大きく、カーボンの編み方も変えて、よりパワー感をアップさせた、とのこと。
(前作はフレックスを調整し、コントロール性能をアップさせた設計ですので、今作は全体のコンセプトから、前作とはやや異なりますね。)

さらに、全長が長いこともありますので、より一層パワー感はアップしているものと思われます。

 

肝心のスペック感なのですが、デモラケを軽く計測させていただいたところ、125のポリを張って、オーバーグリップを巻いた状態で…

300gモデル→321.8g SW309.5
280gモデル→300.4g SW297.0

となっていました。
※ざっくりの計測ですので、誤差はあるものとご理解下さい。厳密性はそこまで高くありません。
特に、バランスポイントはさっと計測させていただいたので、非掲載とさせていただきます。
ただ、設計値からの誤差はそれほど大きくありませんでした。

ポリ125張り上げですので、意外とスイングウェイトは小さいのかも?と思います。
ざっくりで計算してみて…300gモデルで280そこそこ、280gモデルで、270そこそこではないでしょうか。
ただですね、全長が0.3インチロングですので、ざっくりの計算も狂っているかも。
アンストラングで計測してみたいですね。

 

先日もお伝えさせていただいた通り、7-9月の新製品が非常に多いため、今作はお取り寄せ対応とさせていただいております。

結構ユニークですので、是非ご検討くださいね。

 

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-TENNIS(硬式テニス)