予定より少し早く入荷しています。
2024/05/20
スポンサーリンク
お問合せも多く、人気になりそうな予感がします。
バタフライの幅広シューズ、レゾラインビラータが入荷しました。
バタフライブランドの卓球シューズは、基本的に幅が広めなのですが、こちらは群を抜いて幅が広いイメージです。
レゾラインビライトの幅広モデル、という説明がメーカー公式からなされているかと思いますが、アッパーの意匠を再設計する中で、微妙に変更点はあると思います。
※ビライトも店頭で販売していますので、詳しくは見比べていただければと思います。
おそらく、アッパーのメッシュ部がビライトよりも多いため、足幅がある方が足入れされると、より足に沿いやすいのではないかな?と思いますが、当店スタッフ、全員レギュラー~スリム寄りのため、こちらのシューズの真価はわかりません…
また、ワイド=幅広…ではなく、幅が広く・甲も高い、が正解です。
(シューズのウィズは、足幅で規定されるのではなく、足囲で規定されます。)
実際、こちらのシューズも甲は高めに設計されています。
また、全体的にメッシュが切られている範囲が大きいことも見比べていただくとわかっていただけると思います。
通気性も〇だと思いますよ。
アウトソールの意匠は、モデルが変わってもビライトと同じママ。
価格は8250円とお手頃ですので、バリバリの競技向けシューズというよりは、卓球を楽しむ方に向けたシューズとなります。
アシックスのシューズの流通量がかなり少ないため、ミズノ一強かと思いきや、当店ではバタフライの販売数が結構多いです。
カラフルかつ価格帯もお手頃だからだと思います。
ただ残念ながら、人気不人気がありますので、当店での在庫は、マッハ、ビライト、ビラータ(←NEW)のみとなります。
過去、在庫させていただいた限りですと、ギグも足馴染みが良いと思いますが、つま先がやや細目に設計されているため、その部分できつさを感じる方もいらっしゃいました。
リフォネスは、アッパーをウレタンで囲っているため、トップ選手には良いのですが、ここ最近の卓球シューズのトレンド…トップモデルでもアッパーは柔らかめ…からは少し外れています。
(一応、)試行錯誤した中で、意味のあるラインナップとなっています。
中価格帯のシューズをなぜわざわざ取り上げたのかというと、こちらのシューズはお問合せが非常に多かったからです。
このくらいの価格帯のシューズって、ニュースになることが非常に少ないのですが、デザインなのか、ブランド力なのか、凄いなぁと思います。
ということで、レゾラインビラータ。
店頭入荷しております。
それでは。
![アバター画像](https://tatsumisports-info.com/wp-content/uploads/2016/06/cropped-fabicon_img_for_wordpress-80x80.png)
![アバター画像](https://tatsumisports-info.com/wp-content/uploads/2016/06/cropped-fabicon_img_for_wordpress-80x80.png)
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ポリツアープロ15周年パッケージ。 - 2025-01-22
- YONEXもウェブカタログが更新されています。 - 2025-01-21
- 硬式テニスラケット、しっかりと揃っています。 - 2025-01-20
- 卓球用品はこれからどんどん新製品案内が届いてくると思います。 - 2025-01-19
- mizuno2025春夏カタログが店頭に届きました。 - 2025-01-18