しれっと…REGNAが新しくなるわけですね。Namdを搭載するとのことです。
2019/01/28
スポンサーリンク
REGNA98/100が新しくなります。
・・・REGNAが新しくなります。
まだヨネックスウェブサイトでは詳細がでていないため、この記事でも深く書きすぎるとあれですが、出ている範囲で書かせていただくと、前作からの変更はここでしょう。
硬さと柔らかさを兼ね備えた新次元カーボンNamd。
フレーム剛性を上げつつ、初期の魅力であったねじれ戻り性能も確保しているとのことです。
あとは、レザーグリップの色がブラックからキャメルに変わったくらいでしょうか。
(今までのレグナもレザーグリップでしたよね?確か。。。)
基準となるバランスとか重量は変化なかったので、Namdを搭載してデザインリニューアルしたぜ!ということでしょうか。
レザーグリップとシンセグリップを比べるとレザーの方が比重が重いと思いますので、ヘッドヘビーにしたければグリップの種類を変えるだけでもバランスはヘッドによると思います。
打球時の感触も変わりますので、加重してもよければトップにレッドテープを貼るなり、ヨネックスさんの別注サービス、カスタムフィットを使うなり。
※カスタムフィットでの調整は、その品質の高さが魅力です。
新作のスペック表が届けば受付開始しようと思います。
そしてしれっと発表されて、一番驚いたのは定価が上がってるやん!!ということ。。。
今までのレグナは98平方インチモデルで43000円、100平方インチモデルで45000円でしたが、今作は46000円に統一。
どう思うかは、、、プレーヤーの方次第です。
まぁ、、、高い!と思います。
そんなところですね。
価格をみて、当店は店頭在庫を見合わせていますが、ご注文いただければもちろん注文可能です。
最高級品質のテニスラケット。
いかがでしょうか。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 10~20年前のラケット。 - 2025-07-14
- ゴーセンさんの夏企画キャップが入荷しています。 - 2025-07-13
- METEORSTRIKE / メテオストライク - 2025-07-12
- (当店では)本日リペル発売日。湿気の味方になり得るのか。 - 2025-07-11
- 新生TOUR。発売は9月と11月です。 - 2025-07-10