発注しないでおこうかなと思ったのですが。
2020/06/04
スポンサーリンク
評判が良い=問い合わせも増えてくるので。
・・・とりあえずちょろっと発注→入荷しています。
アンドロさんからつい先日発売されたラザンターR48。
発注しないでおこうと思っていたのですが、色々と評判になっており、それに伴い、徐々にお問合せもいただいておりましたので、少しだけ在庫をすることにしました。
1.7/2.0/UM(ウルトラマックス)
と3種類の厚みがありますが、1.7はまぁ、、、うん・・・このレベルのラバー(価格も含めて)には要らないかな?ということで、2.0/UMのみ在庫します。
この度は展示会もなく、新製品の発注が難しかったのですが、ヤサカさんのラクザZはぽつぽつと動いていますし、バタフライラケットもYouTubeで一気に拡散され、話題になっています。
後は何だろう...VICTASさんのラバーも良いのではないでしょうか。V03もV11も、VICTASブランドに憧れる中学生~おすすめしていきたいと思っています。
卓球王国さんのYouTubeチャンネルは反応を見させていただく上でも結構参考になります。
卓球雑誌と動画チャンネルの相性って結構いいですよね。
雑誌を読んだ後に、改めてYouTube等で感想をしっかりと聞いてみると、なるほど、こういうニュアンスだったのか!とわかってくる部分もあると思います。
卓球ラバーは一枚一枚が高価ですので「色々と試してみたい」がなかなかしにくい側面があると思いますので、動画コンテンツはイメージを作る上ではアリだと思っています。
ただ、最終的には、プレーヤーの方おひとりおひとりの感覚になってきます。
全て鵜呑みには決してしないように...
ということで、じわじわとプレーできる時間が出来てきている卓球。
当店もゆっくりと準備を進めています。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- ポリツアープロ15周年パッケージ。 - 2025-01-22
- YONEXもウェブカタログが更新されています。 - 2025-01-21
- 硬式テニスラケット、しっかりと揃っています。 - 2025-01-20
- 卓球用品はこれからどんどん新製品案内が届いてくると思います。 - 2025-01-19
- mizuno2025春夏カタログが店頭に届きました。 - 2025-01-18