SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
日本ラケットストリンガーズ協会西日本合同セミナー
2018/11/25
スポンサーリンク
11/20・21と、ラケットの勉強に行ってきました。
去る11/20・21と、日本ラケットストリンガーズ協会の西日本合同セミナーに参加してきました。
西日本合同といっても、全国各地からたくさんのストリンガーの方が参加されていました。
競合他社(他者)のはずなのに、熱く議論を交わす会です。いつも不思議な空間だなぁと思いながら、それでも刺激がたくさんあり、いろいろな学びがあります。
ラケットがどこでも買える時代ではありますが、お店で買っていただくメリットをもっと感じてもらう必要があるな、と再確認。
※硬式テニスに的をしぼって話をさせていただきます。
2本持ち、3本持ちのために、当店でお買い上げいただいたラケットはスペックを計測させていただき、必要であれば、リードテープにて微調整をさせていただいております。
(少し御代金はかかってまいります。)
その際もできる限り買う日にちは近く、スペックも近く、使用頻度も同じように、が鉄則なのだと思います。
・・・が、それでも、全く同じフレームは2本と存在しないわけです。
ですので、もともとのスペックがすごく離れてしまっていたら、調整を施したとて、やっぱり違うな・・・、となってしまうようです。
如何に重量、バランス、スイングウェイトを合わせたとて、です。
もちろん感覚は人それぞれですので、プレーヤーの中にしか正解はないわけです…。
気軽にご相談いただき、一緒に答えをお探しする作業ができれば、と改めて考えさせられた次第です。
よくガットが切れる方のロールキープも、当店にてラケットをお買い上げいただいた方への特典。
かなりお得にお張りさせていただいております。
ソフトテニスが硬式テニスの技術を取り入れているように、張りやチューニングにも硬式テニスの技術を取り入れていけば、もっと面白くなりそうです。
日々の業務をさせていただきながら、の話ではありますので、ゆっくりですが、徐々に進んでいこうと思います。
セミナーではこんな舟にも乗りました。十石舟。
大人の遠足だそうです。
…ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29