BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス)
この度の一挙発表の本命は、、、GOSEN【INFERNO PLUS】、MSフォースの新色もでます!
2019/02/04
スポンサーリンク
締めはゴーセンで。
いろいろと新製品がでますよ!と案内をさせていただきましたが、締めはGOSENさんでいきましょう。
まず、ソフトテニスからは、MSフォースのネイビーカラーが追加されます。
90DUELに合いそうなカラーリング。・・・って、と思いますが、ネイビーって結構合わせやすいと思いますよ。
アリ寄りのアリです。
あとは、こちら。

ルール上MAXの長さで設計されたインフェルノプラス。
680mmで硬めのフレームが作られることって結構珍しい。
長尺のフレームって、どちらかというとレディース向けのフレームに採用されることが多いです。
振りがゆっくりでも楽に飛ばせるように、遠心力を最大化するイメージで。
ただ、インフェルノシリーズにおいては、超やわらかシャフトのインフェルノライトがあります。
※こちらは675mm、レディースを中心に支持されています。
そして硬めのフェイスにやや硬めのシャフトを搭載していたのがインフェルノ、さらに硬いのがインフェルノEX。
今作は、ノーマルのインフェルノから5mm長さを出して、かつ、ちゃっかり使用されているプレインウィーブカーボンで弾き感も出してしまおう、という設計。(本当は開発のKさんとお話したかったのですが、この度の内見会にはいらっしゃらなかったです。残念。)

こちらですね。
デザイン的にもノーマルのインフェルノを踏襲しており、シックな黒を基調に、少しブルーを入れていました。
きれいでしたよ。
インフェルノはゴーセンさんのバドミントンの中でも異例のヒットを飛ばしたことで有名。
「プラス」もいっちゃうんじゃないかなぁと期待しています。
普通に行けば全長が長くなると操作性は落ちると思いますし、スイングウェイトの値も大きくなるんじゃないかと予想しています。
このあたりは実際に発売されたから見ていく部分ですね。特にシングルスに活躍しそうです。
ということで、こんなところで、ひとまず新製品情報は落ち着いたでしょうか。
仕入れすぎて怖い。。。
硬式、バドもしっかりと頑張っていきますのでよしなに。
ではでは。
最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 滑り始めたらシューズの買い替えのご検討を。 - 2025-11-19
- 雨が多かったことも影響していそうな使用感。 - 2025-11-18
- オーバーグリップ、さらさらになってきていませんか? - 2025-11-17
- 本日15時より、長期休暇をいただきます。 - 2025-11-16
- バンパー形状変わっていそうですね。 - 2025-11-15