BADMINTON(バドミントン) SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)

Grpht Thrttl(グラファイトスロットル)。面白いシューズではありますが…

2025/08/25

スポンサーリンク



このような新たな挑戦は応援したいですが、価格が・・・

ヨネックスさんより、上記画像のシューズの情報が解禁となりました。

日常とあらゆるスポーツシーンを繋ぐ、新構造のコンセプトシューズ「Grpht Thrttl」10月24日より世界同時発売

ヨネックスは、日常とスポーツを快適につなぐ新コンセプトシューズ「Grpht Thrttl(グラファイトスロットル)」を、2025年10月24日より世界同時発売いたします。
本製品は、朝起きてからコートスポーツまで、日常とスポーツのあらゆるシーンを繋ぎ、心地よく履けるオン・オフ兼用シューズです。
Grpht Thrttlは、長年のラケットやスノーボード開発で培ったカーボン技術と、進化を続けてきたクッション技術「POWER CUSHION」を融合させた、新構造のフラッグシップモデルです。
製品名は、カーボン=Graphiteを主体に、エネルギーや情熱を駆動(Throttle)するという意味を込めて名付けられました。
構造の中核を成すのが、「POWER CUSHION REV」と「3D POWER CARBON」という2つのヨネックス独自の新素材です。
POWER CUSHION REVは、従来素材※と同等の軽量性を保ちながら、衝撃吸収性を37%、反発性を42%向上。
やわらかな履き心地と高い反発力で、快適さとパフォーマンスを両立します。
3D POWER CARBONは、かかと部と中足部を立ち上げた3D形状で搭載。
過度な変形を抑えながら、横方向への安定性と前方への推進力を高め、スムーズなフットワークをサポートします。
また、アッパー全体に通気性に優れたエンジニアードメッシュを採用し、快適な履き心地を実現。
デザインは過去モデルから着想を得たハイカット構造で、スポーツだけでなく日常使いにも対応します。
Grpht Thrttlは、テニスやバドミントンを楽しむプレーヤーはもちろん、アクティブな毎日を過ごしたい方にもおすすめの1足です。
今後は本構造を搭載した競技モデルの展開も予定しています。
※軽量ミッドソール素材「Hyper Feather Light」との比較(ヨネックス調べ)

Grpht Thrttlは、普段使いや軽いオンコートプレーでヨネックスの新しいテクノロジーを体験してもらうためのシューズです。
バドミントンやテニスでの激しい動きには対応していないため、本格的なプレーでのご使用はお控えください。



テニスシューズで、オールコートモデルというような、(ある程度)どのようなコートサーフェスにも対応できます、というようなシューズはありますが、オンコート・オフコート兼用シューズというのはなかなか珍しいのではないでしょうか。

現状、テニスシューズを普段履きとされている方もちらほらはおみかけしますが、グラファイトスロットルは、競技用シューズよりは柔らかく、快適性を追求したようなコンセプトのシューズとなっています。

アウトソールの設計やミッドソールのカーボンプレートなど、競技(軽くプレー)も出来るけれど、普段履きよりはガッチリ(剛性的、クッション的に)に仕上げました、という立ち位置ですね。
(文面的に、非常に表現が難しいと感じます…)

内見会で拝見した際に、面白いなぁ、と話をしたのですが、オープン価格となっていたので、「ちなみにいくら?」と聞いてみると…参考価格は33000円とのこと。

上質なテニスシューズやバドミントンシューズよりも価格が10000円ほどは高くなってしまうとのことで、さてどうしたものか…と、とりあえず発注は見送らせていただきました。
(価格的にご提案できそうであれば、まずは仕事履きとして試してみようと考えていたのです。)

競技用シューズ価格もどんどん値上がっていますが、こだわってシューズづくりをしていくと、仕方ないことなのだろうと想像します。

メーカー説明の中で、今後、この機能を使用した競技用シューズの開発も検討中です、とありましたので、テニスシューズ・バドミントンシューズとしても新構造に期待ですね。

あっさりのご紹介となってしまいましたが、グラファイトスロットル。

発売は10月末ごろを予定しております。

 

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-BADMINTON(バドミントン), SOFT TENNIS(ソフトテニス), TENNIS(硬式テニス)