SOFT TENNIS(ソフトテニス) TENNIS(硬式テニス)
色々とラケットが入荷しています。
2020/12/12
スポンサーリンク
ジオブレイク70シリーズの新デザインとか、EVO DRIVEとか。
10日にお休みをいただいており、11日に入荷したラケットたちです。
朝から梱包を外して検品してスペック計測してお客様にご連絡をさせていただいて…とちょっと大変でした。
休業日が入荷日と重なるとは...と。
(仕方ありませんが…)
気を取り直して、
ソフトテニスからは、GEOBREAK 70シリーズの新デザイン。
70S/70V/70VS共、しっかり在庫しています。
ばらつき方も、いつも通りというか…普通の感じでした。
流石、ヨネックスクオリティ、という感じですね。
また、カスタムフィットは来週から開始予定です。
スペックが決まっている方はご予約も是非。
また、硬式テニスからは、PURE DRIVEのG2が少しだけ入荷している(セカンドロットもSWは大きめですので、今作が全体的にそのような傾向なのかもしれません。)のと
初めてのフルレングスラケットにお勧めなEVO DRIVEシリーズが入荷しました。
個人的には…EVO DRIVE TOURがおすすめです。
平均285gですが、入荷してきたものは、シュリンクを外すと280gくらいになると思います。
ちょっと軽めな印象ですね。
面のサイズが102 sq. inchとちょっと大きめ。
ストリングパターンは16×19ですので、パワーアシストも適度にありますが、ハードすぎない、これから本格的に競技向けフレームに移行していく方にぴったりです。
通常のEVO DRIVEは重量は平均270gでストリングパターンも16×17ですので、本当のエントリーモデル、というイメージになるかと思います。
中学生の部活で硬式テニスデビューされる、であったり、もしくは小学生3.4年生でフルレングスに持ち替えたいんだ、であったり。
26インチ→EVO DRIVE→EVO DRIVE TOUR→PURE DRIVE TEAM
のようなイメージで移行されるとスムーズですかね。
定価も抑えてくれているので、途中に挟みやすいのが利点です。
ということで、ラケットの入荷情報でした。
年末に向けて盛り上げていきましょう!
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- 春もまだですが、夏企画のご案内。 - 2025-04-02
- さぁ、新年度です。 - 2025-04-01
- AXFORCE 90 NEW入荷しています。 - 2025-03-31
- 公式サイトOPEN! - 2025-03-30
- 消耗品関係や小物も、色々と新製品が入荷してきています。 - 2025-03-29