GEOBREAK 50シリーズ、情報解禁。
2020/01/17
スポンサーリンク
一気に出すぎ感はありますね。
・・・画像が多すぎるので、代表してバーサスを。
ひとまず既製品は予約開始しています。
白塗りのジオブレイクの正体は50シリーズ。
すでにカタログで拝見された方も多いはず。
まだ試打も何もできていませんので、何も聞かないでください。本当にわかりません。
ラケットが届けば試打をしていきたいと思います。
軽くテクノロジー面を紹介していくと、
70と同じで、重量は軽め。※バーサスのXFLは、レディースの方には楽飛びでよさそうですよね。一応ネクシーガの60とか10を統合したイメージです。
ジャイロバーストシステムは搭載。
50シリーズでよく採用されるのはバイブスレイヤーカーボン。
今回も搭載されました。
反発は残しつつ、衝撃吸収に優れた素材です。
後は、VDMというグリップ内部に搭載されるメッシュ状の振動吸収材料がソフトテニスでも初めて搭載されます。
これ、めちゃくちゃ楽に飛びそうなのですが、打感はあるんですかね・・・?という心配が。。。
試打をしてみて、ではありますが、めちゃくちゃ柔らかそうなイメージを、この説明からは持ちます。
ですので、従来の50シリーズよりももっと間口が広がったイメージで、50と70の選択は結構難しくなるんじゃないかな・・・?と予想しています。
じっくりスペックをみていただければわかるのですが、50SのULのバランスポイントが285mm ave.に変更となりました。
とても振りやすそうですが、今までのバランスが好きな方はカスタムを待って、ですね。
とざっくりではありますが、速報的に取り上げてみました。
デモラケも届くようなので、じっくり味わっていきたいと思います。
ネクシーガ50シリーズがお好きな方はお早目に確保を・・・
特に50G。
テンションで乗り切ってしまいました。悪しからず。。。
ではでは。


最新記事 by 起己スポーツ STAFF (全て見る)
- TIBHARさんから楽しみな案内がありました。 - 2025-07-04
- 夏企画の入荷もまだですが、秋企画のメーカー受注がスタートしています。 - 2025-07-03
- 日本式ペンがまた廃番になるようです。 - 2025-07-02
- 7月がスタート!新製品入荷・展示会…忙しくなりそうです。 - 2025-07-01
- オーソドックスな選択肢。 - 2025-06-30