TABLE TENNIS(卓球)

FORTIUSシリーズ。

2025/11/25

スポンサーリンク



特殊素材搭載ラケットが新たにラインナップ。

ミズノさんから、新製品卓球ラケットの案内がありました。

FORTIUSシリーズ(ARTIUSが軽快なイメージで、FORTIUSはパワフルなイメージですね)より、FORTIUS NT-A COMBO、FORTIUS BT-A OUTERという2機種が新たにラインナップされます。

 

それぞれ、現在わかっている情報を記載致します。

FORTIUS NT-A COMBO
¥19,250(税込)
品番:83GTT50109
2025年12月発売予定※19日予定とのこと

<仕様>
グリップ :ST、FFL、SFL
サイズ  :156×150mm
ブレード厚:6.2mm
質量目安 :約90g
積層   :合板7枚+アラミドカーボン2枚

FORTIUS BT-A OUTER
¥17,600(税込)
品番:83GTT50209
2025年12月発売予定

<仕様>
グリップ :ST、FFL、SFL
サイズ  :156×148mm
ブレード厚:5.7mm
質量目安 :約87g
積層   :合板5枚+ハイブリッドアラミドカーボン2枚

当店が発注しているのは合板構成が珍しいFORTIUS NT-A COMBOのみとなりますが、木材7枚+特殊素材2枚で、カーボンがインナー位置に搭載されているとのことですので、結構ユニークだな?と思い、発注をさせていただきました。

また、グリップの種類が3種類あり、フレアにも2種類ありましたので、SFLとFFLをそれぞれ発注しております。

実際のグリップ形状についてはまだわかりません(展示会時点では詳細の説明がなく、合板構成やデザインの確認しか出来ていません)ので、入荷してきてから改めて確認してみようと思っています。

ちなみに、なのですが…FORTIUS BT-A OUTERは、展示会時点ではアラミドカーボン搭載ラケットとして説明があったのですが、メーカー特設ページにて確認してみるとハイブリッドアラミドカーボンとありましたので、結構弾みが良いのかも?しれません。
こちらももう少し情報を集めてみようと思います。
ブレードサイズも156×150ではなく、×148ですので、このあたりも含めて実はユニークなラケットなのかもしれません。

 

当店がミズノさんのラケットを在庫発注するのって、実は結構久しぶりなのですが、今のラバーラインナップにマッチするラケットを開発されているのだろうと思いますので、プレーヤーの皆さんの選択肢の一つとなれば良いのでは、と考えております。

入荷してくるまで重量も全くわかりませんので、是非楽しみにお待ちください。

 

それでは。

The following two tabs change content below.
アバター画像
兵庫県は明石市、魚の棚近くに店舗を構えるスポーツ用品専門店 起己スポーツ(@tatsumisports)です。 本ブログでは、ソフトテニス・バドミントン・卓球・硬式テニスの各種情報の発信を中心に更新させていただきます。 基本的に毎日更新いたします。WEB SHOPとのコラボ企画も行います。是非毎日チェックをお願いいたします。

-TABLE TENNIS(卓球)